ファストフードなのに別格なモスバーガーの紅茶 | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。





以前、自分のトリセツというもの書いてみました。
そのときの記事がこちら↓
☆☆☆


それを見たお友達が
出産祝いにと
私にモスの紅茶を
買ってきてくれました♪







モスバーガーの紅茶って
よくあるティーパックなんでしょ?
だって、ファストフードだし!





と、いうイメージをお持ちの
そこのあなた!!








そう、あ・な・たですよ口笛





モスの紅茶は
一流の紅茶研究家である
磯淵猛さん監修の紅茶ですよ。



磯淵猛さんって
こんなお方照れ
☆☆☆






こんな素敵な紅茶が
あなたのご近所にある
モスで手軽に飲めるなんて
お得でしょでしょ?ラブ






特に私のようなザ・田舎出身の方は
ルピシアとかおしゃれなお店は
身近にありません笑い泣き





でも、モスなら
そんなオシャレなお店で
買えるような紅茶が飲めるんですラブ






紅茶好きは、スタバでもなく
ドトールでもなく
どこにでもあるモスで
紅茶を買いましょう♪









えっ
モスにはいくけど
紅茶なんて売ってるの
みたことないんだけど?






という、そこのアナタチュー





店員さんにいえば
すぐに出してくれるので
大丈夫ハート





(新人の店員さんならわかんないかもだけど)






1袋680円で買えます。






こちらにわかりやすく
モスの紅茶について
かかれた記事がありますので
参考にどうぞ音符
☆☆☆






自分の欲しいものは
トリセツに書いて
あらかじめ周知してもらうと
なにもいわなくても
欲しいものが手に入りますねラブ





主人にもアピールしておこうてへぺろ