自分の子どもを欲しいと思ったことは一度もない | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

初対面の方からよく言われるのが

「子どもが好きだから、お子さん多いんですか?」っていうことです。

 

 

答えは「いいえ」ショボーン

 

 

 

 

 

世の中には、子どもが欲しくて欲しくてたまらない、なかなか思うように子どもが出来ない人もいれば

 

 

がんばってがんばって避妊してるのに、望んでいるわけもないのに妊娠してしまう

私のような人もいます。

 

 

 

世の中不思議ですね。

 

 

 

 

というか、

妊婦=幸せという図式が定着しすぎて

妊婦だったらみんな幸せっていう風潮が出来上がっている気がするけれど

そう思うのは私だけかな?

 

 

 

実際、子どもを欲しくて妊娠しても

妊娠生活がとてもつらくてもう

子どもうみたくない!って思う人も

いるわけで。

 

 

 

 

 

 

 

 

避★妊が甘い?

じゃあ、我慢すれば?

ごはんを食べないと死ぬけれど

ヤらなくたって、死なないんだから?

 

 

無計画ですね

冷たい母親ですね、母親ですか?

自分勝手ですね

よくそんなこと言えますね

動物じゃないんだから

 

 

 

 

中★絶の相談とか

予期せぬ妊娠についての掲示板なんかに

よく見る完全に他人目線の上記↑のキーワード。

 

 

 

そもそも100パーセントの避★妊方法なんてありえないし

やらない選択肢ぐらいしかないのに

 

 

50代の人生経験豊富な大人中の大人でさえ

完璧にコントロールできない「妊娠」。

 

 

 

 

 

 

私は、女性のライフイベントともいえる

「妊娠」「出産」という選択を

自分の「やりたい」「やりたくない」「好き」「嫌い」というような

一時的な思考や感情で決断していなかったんだと今になって思います。

 

 

 

じゃあ、どうして好きでもないのに

子育てしてるんですか?という答えは

 

 

 

いのちは大切だから。

(大人はみんな、いのちは大事っていってるじゃん?)

大人の都合でなかったことにできなかった。

(子供はうまれたがっている)

私は人殺しになりたくなかった。

(0、02ミリのいのちのもとが人間の一番最初のかたち)

 

 

 

 

 

ただそれだけです。

決断の理由はすべて「私視点」。

 

 

 

 

 

 

予期せぬ妊娠がわかって

それについて周囲の理解を得るために打ち明けると

私らしくいられなくなるような言葉や罠が

次々と降りかかりました。

 

 

 

子供を産むしか能がないのね

何も考えてないのね

あなたのおなかにあるのは癌と同じだから切除するのよ

ニワトリみたいに次々子供を産まないで

子だくさん気持ち悪い

子どもをポンポン産む人生は楽しいの?

生まれた子供がかわいそうよ

子どもが子供を産んでる

 

 

 

 

でも、心ない言葉を言われることはいくら私でも苦しかったです。

己の未熟さもあり、「私はダメなんだ」と思いました。

 

 

 

だけど

そもそもなんでも計画どおりに行く人生って

ありえないし

 

 

子供というものは作るものではなく

 

 

 

 

授かりものです。

 

 

 

 

仮にこのブログをうちの子が読んで

「お母さんはぼくのこと生まれてほしくなかったの?」って

質問されたとしたらこんなふうに答えるかな。

 

 

 

「そうだなー、妊娠したときはびっくりしたけれど

いるとかいらないとかほしいとかほしくないとか

好きとか嫌いとかそういうことで決められることじゃないよ。

 

赤ちゃんできたから産む、ただそれだけだよ。」

 

 

 

 

そして今は、好きでもなかった妊娠出産育児を

「好き」に変えられるような前向きな努力をした結果

 

 

 

 

好きになったかなぁ・・・って思えますお願い

 

 

 

そして、妊娠しやすい体質?強み?のおかげか

安産も体質?強み?なのか

一度も分娩時に大惨事の出血とか

トラブルとかないんです。

 

 

 

そして、あまりにも妊娠しやすくてあまりにも安産なので

その道のプロ(助産師さんとかお年寄りとか)からも 

好感度メチャ高くて、初対面で尊敬されてしまうまでに

気づいたら極めてしまいました。

 

 

 

「ゆりんごさんの分娩介助できてうれしいですー!」って

助産師さんからも言われるくらい私は好感度高いです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

 

 

 

ほらほらどっかできいたような

こういうやりとり。

 

 

 

 

 

お願い「先生!どうしたら、今の仕事を好きになれるんですかー?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコ「目の前のことを一生懸命やってたら、好きになれるんだよ」

 

 

 

 

 

 

 

こういうやりとり、どっかであったよねv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

昔はいらないと思っていたママ友と

今ではランチ会↓

 

 

 

 

 

 

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

ゆりんごさんが家庭の悩み人生相談を始めました!

 

 

オンラインで妊娠出産育児相談

 

リアルでは自宅公開

 

1週間分の献立決めます!

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+