無印良品の洗濯板を長年愛用しています | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

今回も布おむつ使ってます(^-^)

 

1日に15回も排泄する新生児ちゃん。

 

紙おむつなんてお金ばっかりかかって使ってられない!と

 

4人目が生まれたときから布おむつを使うようになりました。

 

年子3人だとサイズの違うオムツを何個も買わないとダメなのも大変でした。

 

 

布おむつ使ってぶち当たる壁、ウンチの手洗い。

 

それが無印の洗濯板があればすぐ落ちます!

 

 

 

布おむつを使い終わっても

 

 

子どもの食べこぼしや靴下の黒ずみ洗いに

とても役立ちます!

 

 

そして自分の生理用ショーツを洗ったりもします。

 

 

洗濯板ってずいぶん古臭い響きがありますが

 

やはり洗濯機だけでは汚れは落ちないんですよね。

 

 

よくあるホームセンターに売ってある洗濯板は

大きすぎてかさばるし

 

野暮ったい見た目もあって買いたいと思えなかったので

 

 

無印の洗濯板は見た目がスマートで置き場所に困らないというのも嬉しいです。

 

 

10年ほど長持ちして使ってます(^-^)