”10年後、どうなっていたいかをイメージする” | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。


 

あなたがやりたいことを言うことは

世界を幸せにするよ!

 

というメッセージがきたので

書きます( ´艸`)

 

 

 

 

10年後の自分を書く前に

10年前の自分について。

 

 

 

 

10年前の私は。

 

ネット依存症でした。

 

髪はボサボサ

化粧品がないからすっぴん

化粧水もつけない

クリームも塗らない

眉毛もそのまんま

ジーンズにトレーナーかTシャツばかり

いつも疲れてるし頭痛持ちだし

今より10キロ太ってました。

 

 

 

人間関係については

自分以外みんな敵

自分すら信じられず

自己無価値感でいっぱいでした

 

 

 

部屋の家具は段ボールが多く

破れて汚い壁紙、床、窓

掃除できない片付けられない

 

 

家族は常に入れ替わりで病気

主人は入院、収入は減る

交通事故に遭う

自転車を盗まれる

 

 

 

楽しいことよりも

正しいことを選ぶ

 

誰かに助けてというのは

申し訳ないので

全部ひとりで頑張る

 

 

 

わがままであってはいけない

他人に迷惑をかけてはいけない

自分は幸せにはなれない

自分の幸せはここにはない

私は誰からも愛されない

 

 

そんな思考と世界観と環境で

生きていました。

 

 

それがいまでは

 

 

 

子供の人数は倍になったのに

行きたいセミナーや

お茶会にも行ける

 

1人で行けないときは

誰かが車に乗せてくれる

 

手帳カフェ主催すると

人が集まる

 

 

 

キレイな家

無駄なものがない家

いつ誰がきても

笑顔で迎えられる

しかも持ち家

 

 

掃除片付けしないと

気が済まない

家事は苦手から得意に

変わった

 

 

 

子供たちも家事を

手伝って助けてくれる

 

 

 

家族はみんな健康

私も健康、毎日元気

 

主人からは一途に愛されて

クリスマスプレゼントももらえる

(*^_^*)

 

 

 

主人以外からも

プレゼントを貰える!

写真以外にもたくさんの

プレゼントを頂いています

 

 

友達、近所の人、知り合い

など。

(これは驚いてるw)

 

 

私を応援してくれる人が

30人いる

 

 

自分は凄いんだと

素直に思える

 

自分は可愛いと

素直に思える

 

自分はみんなから

愛される価値のある人間だと

ふつうに思える!

 

 

 

10年で自分はここまで

変われたんだから

むこう10年で自分が

どうなっちゃうのか

想像がつかない。

 

 

でも、昔と比べて理想の自分になってるので

10年後にも私は理想の自分になってるんだと思います!

 

 

どんな未来であって欲しいのか?

どんな未来を作りたいのか?

どうありたいのか?

どういう環境で過ごしていたいのか?

 

自分も人々も幸せにできる

幸せなお金持ちになりたい

子だくさんのお金持ち

 

子だくさんの貧乏という

常識を壊したい

 

 

どんどん子供を産んでも

じゃんじゃん稼げるママが増える世界

そういう世の中を作りたい

 

 

 

 

私は一般的な主婦のみなさんと

同じ給料と環境で

3倍の仕事を

今までしてきました

 

 

 

結婚して16年で

63年分の育児の時間を

過ごしてきました

 

 

ここでいう仕事の意味は

アルバイトもそうだし

家事育児やその他もろもろの

動き全部です

 

 

というふうに

ただうみさちさんに

今わたしが持ってるものを

教えていただきました。

 

 

 

 

なんて素晴らしいコスパでしょう!

そして自画自賛(^^♪

 

 

私は高額納税者の方に会うチャンス

というものがあったらぜひとも

言いたいことがある

 

 

私はあなたが納めた税金のお蔭で

とても助けられました

 

だから私もこれから

たくさん稼いでどんどん

税金を払いたいです

 

 

そういいたいです

 

 

 

もちろん一般の

サラリーマンの方々

からも助けられてます。

ありがとうございます。

 

 

皆さんの税金のお蔭で

子供たちは医療費無料で

給食費も無料で

保育料も無料で

 

 

生活することができています。

 

 

 

だから私もお金を

循環させていきたい。

 

 

ありがとうがいっぱい集まる生き方。

柳木リュウコ先生の言葉。

 

 

私は10年後45才。

 

子どもたちは第1子が25才。

末っ子が10才。

 

 

私は何をしているか?

 

本当に何の根拠もないけれど

世界中を飛び回ってる気がする。

 

 

何の根拠もないけれど

海外にも家がある

 

 

環境はどうなっているのか?

 

お気に入りのインテリアに囲まれて

清い水を毎日飲める生活

 

キーナート京子さんのような

お料理を作って私もお友達に

振る舞いたい

 

キーナート京子さんは

こんな人→★★★

 

お花の先生のお教室で

通いたいところがあるので

そこに週1回通いながら。

 

 

幸せなお金持ちというのは?

 

どんな人生ですか?

 

私にとって理想の人生とは

 

 

1、自分を大切にする。

 

2、自分を世に出してくれた親(または育ての親)にひたすら感謝と孝行する。結果、親から感謝される。

 

3、毎日明るく楽しく元気に幸せに生きる

 

4、家庭を持ち、子孫を残し、円満な家庭を永続して築く

 

5、社会的にも立派な人間になって、働いた収入で沢山税金を納める

 

6、困っている人を助けてあげ、多くの人々から慕われ尊敬される人間になる

 

7、自分が成功者になっても社会奉仕活動を忘れない。天狗にならず、謙虚に、下から目線で誰とでも接することができる。


8、成功者でありながら、誰からも恨まれず、ねたまれず、敵がいない状態の人。

 

9、こういった、上記8点のような素晴らしい状態が一時だけではなく、継続されている。

 

 

これが10年後に現実になっていたらいいなと

思っています(*^_^*)