重要なことほど一度だけさらっと言われるんです | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。


 

私は自分の中にすべての原因があると考えます。

誰かのせいは一切ありません。
(生まれた環境、年齢、離婚歴、病気、障害、才能、時間ない、お金ない
すべての外側の出来事は関係ない)

自分の人生は自分が信じたように

「思考が現実化」していると思っています。


自分が得ようとしたものが

まったく得られていないのなら

それは、今もつ自分の思考がどんな思考なのかを

解き明かす必要があります。

それを解き明かし、

自分自身、本当になりたい自分になれるように

思考を直して行く必要があると知っていました。

自分がこんなことを考えていたのか!!と

驚き、何が答えだったのかを

自分で気付いて行き、

なりたい自分へと変身すると信じています。

 

 


これは、なぜこうなったの?なぜ、私はこうなのか?だから、私はお金が足りないのが悩みでどうしたら解決できるか?そんなことを考えて参加しました。

 

ちなみに、ここ癒やしの業ではコンサル的なことは一切ないです。

 

自分が気づくか気づけないか?ただそれだけです。

 

自分にとって解決の時期がきていなければ、どんなに答えが欲しくても得られないと思います。

 

だから、先生がなんとかしてくれるというような依存的なことにはなりません。

 

 

しかし、私の場合、先生のお話をきいて

 

今回の私の目の前にあるお金の問題は

 

 

実はフェイクだったことがわかり

 

お金の問題って紐解いていけば

 

 

実はお金じゃない部分に問題の種はあることに気づきました。

 

最近の私はそれに気づかずにお金の問題として捉え必死に

 

お金を稼ごうとしたり

 

 

お金を貯めようとしたり

 

 

お金を運用しようとしたり

 

そんなことをしていました。

 

 

目の前のお金しか見てないから

 

 

周りがみえなくなり

 

 

問題の本質からずれていることに気づけず

 

 

うまくいかないことが

 

 

何度もやってきていました。

 

 

 

しつこいくらい何度もw

 

 

 

そんなとき

 

 

 

お金の問題がなければ

どうしたいか?

 

 

というメッセージが降りてきてきました。

 

 

自然とお金に稼ぐよりも大事なことにフォーカス出来るようになりました。

 

 

お金より大事なこととは、子供のことです。

 

 

 

 

それで、ふと思いついて

 

 

うちの子供でかなり大きくなってもおねしょ治らない子供がいるんですが

 

 

その子のことを先生に相談してみました。

 

 

普通、おねしょが治らないと病院に行って治療となったりすると思うのですが

 

私はそういう対処療法ではなく原因療法を求めていましたので、そこであらゆる手を尽くしたのですが原因がわからずおねしょで悩んでいました。

 

 

すると

 

 

 

先生は、私の隣にいたグランドマスター修了の方の肉体を借りて

 

 

おねしょの原因、となっている可能性のある様々な「生きてる人」「亡くなった人」、など次々と呼び出してくれました。

 

最後は私の指導霊という人が出てきて、私に様々な忠告をしました。

 

 

おねしょだけではなく、私の日常生活に関するささいなこともさらっとしかしズバリと重みのある言葉で言われて反省しました。

 

 

ここでも、お金じゃないことを指摘されたなと思いました。

 

 

 

さて

 

そんな非日常的な光景ですが

 

全然怖くなかったですよ。

 

霊の存在ももともと怖くないし

 

本当のことを言われて困ることも特になく。

 

というのも、私にはもともと後ろめたいことがないからです。

 

 

指導霊がいるということも以前から知っておりました。

 

 

ただし、ご対面出来るとは思っていなかったので驚きましたけどね(笑)

 

 

厳しく言われたこともありましたが、優しく励まされたことも沢山ありました。

 

子育てを一生懸命やればあなたは大丈夫です

 

今は節約を頑張って感謝して生活すれば、必要なときは臨時収入があるから心配しないこと

 

などなど当たり前のことを言われました(^-^;

 

仙台は重要なことほどさらりと言います。

 

だから、えぇ?!と思っても聞き返すのが失礼かもと思いました。

 

 

 

それから約一週間。

 

私にとって必要があるものは入ってきたり。

 

不要なものは自然となくなったり

 

 

職場では信頼され応援され成果だせたり…

 

子どもたちと時間が楽しくなりました。

 

 

あなたはいろいろなとことから応援されてます

 

毒が抜けて顔色に艶が出てきたね

 

などと言われて

 

お世辞は言わない先生だとわかっているので素直に嬉しくなりました。

 

そして今一度、ここ癒しの業に来る動機を改めて認識しました。

 

 

 

お金を増やすために頑張ることでもなく

 

子育てを完璧にやる頑張るでもなく

 

「キレイに死ぬ」

 

といことでした。

 

生き方が死に方と先生はいつもおっしゃるのですが

 

私はお金持ちになることより大事にしていることは

 

美しい生き方であって

 

そのためにもこれからどうしたいか?を追求して精進していくのだと思います。

 

それを再認識しました。