どうもこんにちは、世界中のゆりんごブログファンから早くブログ書けよ!と言われてます、ゆりんごです。
松原靖樹さんが、講座のレポは三日寝かせろ!と書いてたので3日待ってみました。
今回のママカフェは、満員御礼の32名の参加もあり、ご夫婦での参加も3組ありました。
夫婦で参加って私も夢です。
その秘訣はなんなんのかしら?!
今度お聞きしたいです!!
てことで、まずはお弁当の紹介♪
最近のママカフェのお弁当はランチハウスパセリさんにお願いしていました。
ランチハウスパセリさんのHPはこちら
こちらのお弁当屋さんは、仙台ロケで有名になった映画「アヒルと鴨のコインロッカー」のロケ弁当を作っていたという噂。
ロケ弁当って毎日同じものだと飽きるし、出演者の体調管理もしなきゃだめとかでいろいろこだわったお弁当を作っていらっしゃいます。
あとは、子ども用弁当っていうのも売ってます。
ふつう、子ども用弁当ってキャラでごまかしたような栄養価なんてこれっぽちも考えられてないようなものが多いんですけれど
ここの店のお弁当は違います!!
しかもほぼ手作りの味なんです。
その噂どおり。
すごくおいしいです!って参加者の方でお弁当を注文された方からも毎回大好評なんです。
お店の見た目はすごく地味で、正直
「これがお弁当やさん??」というくらい看板も店内も目立たないんです(;^_^A
(失礼だろお前)
だがしかし!!
味は今まで食べた仕出し宅配弁当の中で一番おいしいです!!
ですから、皆さん是非お弁当申し込んでみてくださいね~♪
・・・・って、お弁当の話で今回は終わりですが(おい)
次回からはこつこつとレポのほうをアップしていきたいと思います。