ゆりんごの手帳はすごく良い敏腕マネージャーですが、コイツは見た目を磨くということに興味がないようで
「あな吉手帳の三本柱である、スケジュール管理、タスク管理、情報の一元化以外に何が必要なんです?」
っていう仕事できるけれど妙に勘にさわるものの言い方しかしないヤツなんですよ( ´-ω-)
きっとこれはだ。
不細工なメガネ女子が
ヘアスタイル変えて化粧したら
超モテる女に生まれ変わるっていうアニメとかでよくあるパターンのヤツなんだわ。
っつーことで。
今日はそんなゆりんごの殺風景な敏腕マネージャーの救世主となるカワユイマステやシールがmikaちゃんのお陰様でさらりさんから届きました(*´∀`*)
ところでマステビービー便って何よ?っていう貴方へ
説明しよう!
マステビービー便とは、さまざまな事情で手帳カフェに参加できない人でも
手帳カフェではお決まりの
マスキングテープを始めとした、手帳関連の文房具(主にフセン、シール、その他紙モノ)を
アナログな手紙のやりとりで全国の会ったこともないあな吉手帳ユーザーとやっちゃおうっていう
手帳のお友だちが少ない引きこもりのゆりんごにとってはすっごくありがたい企画
昔小学校とかで、友達とシール交換ってやったことあるでしょ?
その大人版ってこと。
しかも、主催者のmikaちゃんが独自の審美眼とタイミングでその交換相手をマッチングしてくれるっていう
縁結びの神様になってるの~!!
主催者mikaちゃんのblogはこちら→☆☆☆
そこでゆりんごとカップル成立されたのが
フリペフェス主催で有名なあのさらりさんでした
さらりさんは、先日のフリペフェスでもお世話になったご縁のあるお方です✨
この、マステの趣味を拝見すると
ふむふむ…さらりさんの手帳きっとキュンキュン系の電波ソングなイメージ(*´∀`*)
きゃわゆい感じなんだろうなぁと一人で妄想に耽ったり
クリアファイルの両面にこれでもかぁっっとサービス精神旺盛に貼られたマステたち‼
おもて↓

うら↓

とってもカラフルでほぼ全部の色の系統をプレゼントしてくれています
。
さらにこちら↓

可愛いキャラクターのついたフセンとインデックスシール
そして折り紙とメモ用紙↓

た~くさんのプレゼントをありがとうございます➰
ゆりんごはひとつもさらりさんとマステもふせんもかぶってないよ。全部新しいモノです‼
でもさ…
以前mikaちゃんとビービー便したときにも折り紙もらったんだけれど
これってどうやって手帳に使うの~??(^_^;)
いまだに折り紙が活用されてません、mikaちゃん(-人-;)
せっかくもらったのに手帳に生かせないのは残念すぎるっっ
てことで、皆さま折り紙ってどうやって手帳に盛り込んでいるのか教えて欲しいです‼
ちなみに…
ゆりんごはオヤジ手帳ですが、マステにはそれなりに美意識がありまして。
Xjapanが好きなので、XjapanのCDジャケットのようなセレクトかつテイストになっています。
えっ、ゆりんごのビービー便が気になるっていう奇特な貴方は是非さらりさんのblogへおいでくださいませ
さらりさんのblogはこちら→☆☆☆
さらりさーん(^_^;)なんかゆりんごの趣味を思いっきり押し付けた感じになってすみません( ´-ω-)
某norichanにもマスター講座のときにおんなじマステを押し付けたから、ゆりんごのマステが貼られたクリアファイルが一時行方不明になったのかも(((*≧艸≦)ププッ
※norichan、ゆりんごはなくしたとしても気にしないよ~見つかって良かったね♪そして新しいアイディア素敵だね✨
素敵なマステに関するアイディアはこちら→☆☆☆
さらりさーんこれからも頂いたマステなど大切に使わせて頂きます✨✨
そして、殺風景な手帳に新たな風を吹くきっかけになってくれたことに心から感謝申し上げます。
集めたマステの傾向がその人の美意識を見える化してくれるのが、また素敵だなと思いました。
企画と発送作業してくれた、mikaちゃんありがとうございます➰mikaちゃんのお陰様で今までは交換することがありえなかった方との楽しいマステ交換ができました。
ビービー便が届くのが楽しみすぎて、今朝見た夢にもビービー便が出てきたぐらいワクワクドキドキしました。
これからはもう少し自分らしい手帳になれるように見た目にも手をかけてみようと思います☆