えぇ。そうです、家族の人数が多い場合によくある【アレ】が我が家にも起こっていました。
モモ揚げじゃないぞぉ~
鶏肉のからあげ祭りだぁぁ
( ´△`)
っていうことで、我が家の胃袋を満たすためにおなくなりになったトリムネ肉は1.8キログラム。
鶏肉のからあげ食べ放題の日っていうのをやってみました。
月に一度ほど、唐揚げはトリムネ二枚で作るのですが、
毎回毎回毎回毎回
「足りない❗もっと食べたいっ」
「あー❗大きいの取った、ずるいっ」
「今こっちの食べたでしょ?(食べてないってば‼っ)」
っていうケンカがあちこちで勃発( ´-ω-)
そのたびにケンカの仲裁したり「野菜食べれば?」っていうなだめ方にゆりんご自身げんなりしてきたので(笑)
今日は胸焼けするまで食べて~❤っていうことで
1時間かけて唐揚げ作りました‼
※唐揚げだけで1時間ですからね

写真は長男が食べたもの。すごい量(^_^;)
具だくさんのけんちん汁
ゴボウ、ダイコン、ニンジン、コンニャク、白菜、ネギ、しめじ、えのき、油揚げ、豆腐入り。
ほかに、脂肪を溶かすと言われている切り干し大根を使った
切り干し大根の中華風しょうゆ漬け
(ゆるベジめくって決める)
を付け合わせで。
しかも長男はオヤツにこれも食べてます↓

塩ラーメンな白菜スパゲッティー
(ゆるベジめくって決める本より)
お昼ごはんじゃないからね?おやつにこれだからね?
もうハンパない食費ですよ…
本当は唐揚げを作るんなら肉ではなく
ゆるベジ大好き♥❤なゆりんごとしては大豆たんぱくを使いたいのですが
値段が高いので主人の許可をもらえないのです( ノД`)…
高野豆腐でも唐揚げは作りますが、やはり肉のほうが良いみたいで。
大豆たんぱくよりも肉のほうが安いからね。
今日は皆の【唐揚げ欲】が満たされてひと安心しました(☆∀☆)
でも、これからの食費が楽しみ❤な結果になること間違いないです