セルカン本買いました | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

どうも、こんにちは。

 

ありふれた日常生活で、突然命の危険を感じるゆりんごです。

 

それはどんな時か。

 

後ろから子どもに、いきなり抱きつかれたり後ろからおんぶをせがまれたときです!!

 

 

ホント、あれなんなの?!

 

 

首締めないでって、切実に思いますヾ(▼ヘ▼;)母に対する、ありあまるその愛はよぉ~くわかりましたから・・・

 

さて、やっと過去のセルカン記事が完成しました(;´▽`A``

 

興味のあるかたはこちらからどうぞ↓

 

【セルカン】「着たい服がわからない」

 

【動機編】

 

【実践編】

 

【その後】

 

「月間あな吉」で、ゆりんごが一番楽しみにしていたのが、セルカン本でした音譜

 

あな吉さんの 自分deカウンセリングBOOK (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
¥1,260
Amazon.co.jp

 

発売日当日に本屋さんに行って買いましたよ~アップ

 

セルカン講座受講後の、ホントに良い復習となりましたニコニコ

 

今では、あれから数回セルカンをしたことで、セルカンの質問事項そのすべてを暗記でき、いちいち本を見たりレジュメを見たりせずとも頭の中で自分に質問することができるようになりました。

 

するとやはり、フセンの細分化も得意になってきて、15分以内のタスクのフセンばかりがやることシートに貼ってありますにひひ

 

フセンの細分化ってとてもとても楽しいです!!

 

ただ、細分化はできたものの、フセンの振り分けにはまだ手間取ってます・・・

 

やることシートに優先度のマトリックスをまだ作っていないので、近々そのスペースを作ろうと思いますニコニコ

 

そして、仙台あな吉さん講座からもう三カ月が経ちますが

 

あれから大きく変わったゆりんごの手帳。

 

どこが一番変わったかというとそれが

 

wishページ音譜

 

講座受講時は自分のwishページが読みたい本くらいしかなかったのが、

 

 

著者別に分類できたのと

 

着たい服のブランドやその店の場所をメモしたページ

 

欲しいコスメのリスト

 

これから挑戦してみたいこと

 

などなど、書きたいwishが格段に増えましたアップアップ

 

次は、wishコラージュの本を買おう!!

 

モヤモヤをキラキラに変える! あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術/日本能率協会マネジメントセンター
¥1,365
Amazon.co.jp


今日も皆様の貴重なお時間を割いてゆりんごのブログを訪問してくださり、ありがごとうございましたドキドキ