いつも、コメントありがとうございます。
感謝照れ



意識不明の、、、

急性大動脈解離から、1年と半年の

状態報告。


まさか自分が、
急性大動脈解離になるとは・・・
ビックリです。

去年の今頃は、群馬大学附属病院の
ICUで、あっちの世界とこっちの世界を
行ったり来たりしていました。
看護師ですから、することはあっても
あまりされないのが、心肺蘇生。

あれから、1年半年…………………

めまいは、だいぶ減りました。
降圧剤の副作用も、
慣れてきたかな😅

群馬大学附属病院には、3ヶ月に
1回、外来診察です。
(見かけた方、
声かけ、ありがとうございます。)

1年経っても、右手に力が強く入りませんし、
指の分離が、うまく出来ません。
一部脳にもダメージありましたから、
仕方ないですね。
リハビリは、地獄でしたが(笑)
歩けるように、何かを掴めるように・・・

車の運転🚗💨出きるようになるまでが、
キツかったー。

少しずつは、リハビリの成果が、
出ていますけど、ピアノを弾くように
電子カルテを操作したり、
バイクの運転が、出来ないのが
辛いです。

コントローラーがうまく操作出来るように
なったら、プレイステーション5️⃣
奥さんが、買ってくれるって(笑)

仕事に行かせてもらっても、
自主トレは、続けています。
ちなみに
リハビリ病院にあるような
リハビリ道具を
100均一で、揃えました。



心臓といえば

最大の生物は、、、
シロナガスクジラです。

シロナガスクジラの心臓模型
実物大です。
お、大きいんですよね。ポーン



こちらは、
事故で、観てます亡くなって、
状態の良いシロナガスクジラの心臓の
剥製❗️
ドイツの方々の作成で、
何ヵ月も、かかったらしい
ポーン




哺乳類は人間も含めて体重のおよそ8%が
血液量になると考えられています。
(少なくとも今までの実証データからは)。
鯨も哺乳類であるためこれに順ずると考えると、
シロナガスクジラの体重はおよそ150t。
その8%は12tとなるので、
これが血液重量となるでしょう。
なお血液量は簡易的には
比重1として計算しますが
厳密には1.05ほどあります。
(若干幅がありますが)。
さすがに12tもあればこの誤差は
見逃せませんので、
血液量としては12.6klになることになります。

ヤフー知恵袋より


暑くなって来ました。
夏用🍉🍧シーツを、洗って、
交換しようとしたら、
ルナちゃんに
捕られました。
滝汗滝汗滝汗




今日は、諦めます。




ではまた(@^^)/~~~