緊急時にこそ、柔軟な対応をしよう | 日常は続くよ、どこまでも!

日常は続くよ、どこまでも!

毎日なんとか生きてます。
今年こそ宝くじで高額当せんしたい!

こんにちは。

社会保険労務士・

群馬県認定働き方改革アドバイザーの

クシブチタケシです。

 

日曜の夜から

月曜の朝にかけて

台風15号が関東地方を

直撃する可能性があります。

 

台風15号、記録的な強さで関東直撃か(杉江勇次)

 

 

 

現時点での

予報では通勤時間帯には

ピークを過ぎているようです。

 

でも

交通機関については

何らかの影響を受けているかもしれません。

 

なので、

台風が過ぎ去ったからといって

通常通りにいくとは限りませんので、

 

その場合は

柔軟な対応をすべきではないでしょうか。

 

 

何が何でも

始業時間までに

出勤しなくてはならない事情がない限りは

出社時間を遅らせるなどの

対応すればいいと思います。

 

 

始業時間に間に合わせようと

対応して

 

事故にあってしまっては

本末転倒です。

 

回避できる危険は

やはり回避したほうがいいに

決まっています。

 

 

 

こういうときこそ

企業の危機管理能力が

試されるときなのではないでしょうか。

 

 

とはいえ、

台風が進路を変えて

直撃しないことを祈りつつ、

 

もしものときの

備えだけは忘れないでおきたいものです。

 

 

 

では

今日はこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

image

 

G社労士事務所 代表

社会保険労務士

群馬県認定働き方改革アドバイザー

クシブチ タケシ(櫛渕 豪)

 

 

ぜひこのブログの

フォローをお願いいたします!

フォローしてね!

 

 

■お問い合わせ&SNS■

メール

ご質問や

研修講師のご依頼など

お問い合わせは

メールにてお願いいたします。

お問い合わせはコチラ

 

 

LINE@

LINEで気軽に聞いてみる

 

スマホの方はコチラの

友だち追加ボタンを

押せば簡単に友だち追加できます。

友だち追加

 

 

こちらのURLからも

友だち追加ができます。

https://line.me/r/ti/p/%40edr8138p

 

 

PCの方は

スマホでコチラのQRコードを

読み取って登録をお願いいたします。

 

 

 

 

 

ブログ以外にも各種SNSで

毎日発信しています!

 

Facebook

フォローは遠慮なくどうぞ。

友達申請の時は

「ブログ読みました」

一言メッセージを添えていただけると

ありがたいです。

友達申請&フォローはコチラ

 

 

Twitter

フォローは遠慮なくどうぞ。

ブログのリンク以外にも

ツイートしています。

フォローはコチラ