
18日は「魚介類 山岡マイコ」の上映ではなく、NAFFという映画の配給やら出資などプレゼンに4日間、梶野監督が参加するので、そのサポート役として参加。という事で9時に会場であるプチョンのホテルロビーに集合って事でソウルのホテルを7時45分くらいに出発したんですが、乗り換えは迷うは、挙句の果てには路線を間違えて全く違う方角に。もう時間も無かったので次の駅で降りてタクシーで移動。

しかし大渋滞で結局到着したのが最初の商談である10時ギリギリに到着(T_T)ちなみにタクシー代は2000円という安さ。それが救いでした。
商談は無事に終了。お昼は会場の外でサムゲタン。

値段は一人1000円くらい。日本だと2000円くらいですよね。本当に半額でビックリ。安さにまたまたビックリ。ビックリと言えばこのビルのこの階段。

非常階段的なんでしょうけど、高所恐怖症としては怖いっす( ゚ ▽ ゚ ;)
午後は次の日に行われるプレゼン資料作りや商談をして18時には終了。折角の韓国なので会場近くの焼肉屋さんへ。
ちなみにユッケありました!

久しぶりのユッケは美味しかったですよ。しかもかなりの量だったので食べがいありました!
牛・豚の肉も絶品。相変わらずの安さで大満足。
監督と別れてタクシーで今度はミョンドンに移動。ソウルの中心街という事もあって遅い時間でも買い物客も沢山。日本語話人も多かったので日本人多いでしょうね~。
まあ特に買い物する訳じゃないので、街を一周してホテルへ帰りました。
てな韓国2日目でございました。内容あんまり面白くないっすよね。でも僕の人生の記録なので。。。。