プジョー・メトロ再生計画(サドル編) | カッタカの知ったかZ

カッタカの知ったかZ

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むが如く逝く、漢カッタカのブログ第二部です。

出来る限り現状のままで行こうときめた激安プジョーでも流石に交換せざるを得ないパーツもあります。
サドルもその一つ、こんなときは某オクに限りますw


一点豪華主義!!
革サドルの定番ブルックス!


の箱に入ったベロwww
出品者さんもなかなか洒落の効いた事してくれますw
同色のグリップ付きでした。

元々のサドルも同じような意匠のモノ。


使用前


使用後
みたいな感じですねwww

裏の作りも同じ。

実はワタシのプジョー、4000円しないんです。
モチロンそのままでは乗ることが出来ないので、自分で整備出来ないと万単位のお金が掛かり元値を超えてしまうでしょう。

自転車趣味もたまには役に立つこともありますね。

「まさか、パーツ交換でレストア気取るとじゃなかろうな?」と思われたら、ポチっとしていただけたら頑張るかもしれませんw
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村