予防接種2回目(B型肝炎•ヒブ•小児肺炎球菌•四種混合•ロタ) | 1歳児ママのダラ育児

1歳児ママのダラ育児

2019年11月、息子爆誕!妊娠中に考えていたキラキラな子供との毎日…
なわけはなく、毎日子育て奮闘中(^ν^)
2021年3月、マイホーム契約締結予定。
子育てとマイホームの記録をしていくよ!


↑はコチラ↑


2回目は注射4本+ロタ😭😭
4本と言うことは、腕脚全てに打たれるわけね?!
と、病院行く前からドキドキ(私が)



今回は

✔︎B型肝炎(2回目/全3回)
✔︎ヒブ(2回目/全4回)
✔︎小児肺炎球菌(2回目/全4回)
✔︎ロタ(2回目/全3回)
✔︎四種混合←🆕(初回/全4回)


前回接種からちょうど4週間開けての接種です💉


聴診器🩺でお腹と背中側から聴いてもらい、その間息子くんは先生にニコニコニコニコ。
いざ注射が始まると…


ウエーーーン!!!


顔を真っ赤にして大泣き💦
前回も今回もそうだったのが、ちっくん💉中は大泣きだけど針が抜けるとピタっと泣き止む…

の繰り返し😂


今回もロタは渋々ながら上手に飲んでくれました✌️


四種混合の副反応も前回のワクチン類と変わらず


発熱
下痢
接種部分の赤み、腫れ


だそうです。
今回も副反応は無し!

強いて言えばこの時期水様便が続いていたのですが、ワクチン接種後2週間経ったくらいだったので副反応が出る期間は過ぎていたと思うんだけど💦

念のためそのときに病院を受診
しているのですが、特に問題ありませんでした😣

ただ、いつもと違う変化があるとやっぱり少し不安ですね…

本当何もなくてよかった!



↑はコチラ↑