予防接種1回目(B型肝炎•ヒブ•小児肺炎球菌•ロタ) | 1歳児ママのダラ育児

1歳児ママのダラ育児

2019年11月、息子爆誕!妊娠中に考えていたキラキラな子供との毎日…
なわけはなく、毎日子育て奮闘中(^ν^)
2021年3月、マイホーム契約締結予定。
子育てとマイホームの記録をしていくよ!


こんにちは!

息子くん、4回目の予防接種終了しました💪
今回は四種混合とBCGの接種でしたが、それはまた別の記事で。


自分自身で振り返りやすいように、今まで接種してきた予防接種の種類や間隔など併せて書き残そうと思います!



まず1回目の予防接種💉
接種したものは


✔︎B型肝炎(初回/全3回)
✔︎ヒブ(初回/全4回)
✔︎小児肺炎球菌(初回/全4回)
✔︎ロタ(初回/全3回)


でした!


初めての予防接種、めっちゃくちゃドキドキしたのを覚えています(私が)
息子くんに至っては、出産時以来の辛くキツい試練…!!


生後1ヶ月が過ぎた頃、市から大量の予診票と予防接種のスケジュール表が送られてきました。




こう言った感じにいつ何を接種するかわかりやすく書かれているため、まずは2ヶ月時点で接種できるものを確認して近所の小児科に予約の電話をしました📞

場所によっては予約の電話を早くしないと初回接種がどんどん遅くなるかと思うので、早めの連絡がいいのかなぁと思います!

息子くんは2ヶ月を過ぎてすぐの日にちで予約が無事取れました。


当日受けるワクチンの予診票を全て記入し、当日検温しそれも記入。
母子手帳、保険証、予診票を持参して病院へ向かいました✨

ちなみに予診票全てに住所や電話番号、息子くんと私の名前を記入しないといけないのですが、それを何枚も書くのが正直めちゃくちゃ面倒くさい〜💦

住所や名前をぽんとスタンプできるやつ売ってるし心の底からそれを買おうか迷ってる…

けど数年以内に引っ越しを検討しているので渋る…
と、脱線しました、すみません😂



病院に到着し、呼ばれるまで待合で待機。
私の行っている小児科は予防接種の子だけが受診できる曜日が決まっているため風邪引きの子に合わずに済むのでとても安心!



診察室に呼ばれ、いよいよ…💉

なんとなく右か左の腕にプスス!と連続でさすのかと思いきや、一種類ずつ別の腕に刺してました🤭
今でこそ当たり前のように見てますが、初回はそれすらも知らず「おぉぉ…」と思いつつ見てたなぁ。
大泣きの息子くんを見て必死に涙を堪えた😭


初回は右腕、左腕、右太ももに注射、ロタは経口ワクチンなので別室に移動して看護師さんに飲ませてもらってました。

スポイトで2滴ずつくらいお口に垂らしてもらい、最初は「えぇ〜〜…」ってな顔をしていた息子くん、口から垂らすことなく渋々飲んで偉かった😂
(ロタ高いし、できるだけ口から垂らして欲しくなかったのは内緒)



ちなみに私は全3回接種のロタテックを選びました。(一回あたりの金額は9,300円💸)



初めての予防接種ということで、接種後の副反応が出ないかすっごく不安だったけど、息子くんは何事もなかったからよかった💦

当日は大泣きで疲れたのか病院から帰る途中から爆睡で家についてもそのまま3時間ほどは寝てたなぁ😴


B型肝炎、ヒブ、小児肺炎球菌の副反応は

接種部分の赤み、しこり
発熱
嘔吐

などがあるみたいです💦
どのワクチンにも共通して言われたのが、一時的に38度くらいまで熱が上がる可能性があるがだいたい一晩で下がる⤵️
万が一翌日になっても熱が下がらないようであれば再度受診してくださいとのこと。

一時的とはいえ生後2ヶ月の子が38度の熱なんて辛そうだしお願いだから副反応出ないでくれ〜と気が気じゃなくて何度も熱測ってました😣



ちなみにロタの副反応は

発熱
ぐずり(不機嫌)
嘔吐
血便

接種後は急なアレルギー症状が出る可能性があるとのことで30分は病院内で待機。
こまめに看護師さんが様子を見に来てくれて安心でした。

こちらも息子くんは特に問題なく、帰宅後も特にぐずる様子もなしでした!


ただ、ロタは接種後一週間程度は便の中にウイルスが排出される為おむつ替え後の手洗いは徹底して下さいとのことでした💪

うんちのおむつ替え後は手洗い→アルコール消毒は普段から徹底していたためとくに煩わしさは感じず…。



各ワクチンともに次回接種まで一定の期間を開けなくてはいけませんが、その期間がしっかり開く日程で受付で次回予約をとってもらいその日は帰宅しました。


↑はコチラ↑