ズボン後ろダーツ
薄れが原因の破れ2例(5~6㎝)
 
縫い目は解かずに修理
※解くと大変なことになる
 
【修理前、後】
 
ズボン前身ダーツ
薄れが原因の破れ(5~6㎝)
 
【修理前、後】
 
 
原因不明の直線傷2例
 
縦直線なので
最小限の修理面積ですむ
 
黒の礼服ズボン前身
織り目が密で分かり難く
手探りの糸入れ
 
【修理前、糸入れ、後】
斜めの直線傷(4~5㎝)
 
ズボン後ろ
刃物で切られたような傷
 
斜め傷は修理面積が広くなるので
敢て全体修理せず
※傷浅部分は裏から補強
 
【修理前、後】
 
数多い虫食い修理3例
 
肩よりの袖部分
下の傷は一ヶ所に纏めて修理
 
柄と織り目により
目立つ目立たないあり
 
【修理前、後】
上の例と同じ
肩よりの袖部分
 
下の傷は一ヶ所に纏めて修理
※上より少し目立つが
  ほぼ気が付かないと思う
 
【修理前、後】
 
 
この程度
一ヶ所やられる事多い(1~1.5㎝)
 
【修理前、後】
 

※ かけはぎ仕事の記事はpart1

その他はpart2でアップしてます

 

 残りの人生アクティブに!part2