『サブスク』〜聞きたい放題・観たい放題・読みたい放題・話し放題・相談し放題…。『やりたい放題し放題』、なんと甘美な響きだろう。(今回は食べ放題・飲み放題は除きますw)
皆さんもいくつか月額固定料金のサブスクを契約していると思います。かく言う私は、
・Amazonプライム(書籍読み放題+music)
・Netflix
・YouTubeプレミアム(CM無し)
・Yahoo!プレミアム(各種手数料無料、雑誌読み放題)
こんな感じで最低限のお楽しみ契約。家族で共用できるものはもちろん活用します。
それに加えて、たまに観たいドラマがある時のU-NEXT・Apple TV・Hulu、お試し無料期間も見逃しません。(坊ちゃん育ちはテレビっ子)
※これは私がスーパーの社長だった時、観られなかった映画やドラマを(時間ができてしまったのでw)『全部観て◯んでやる!』と仇(カタキ)を取っているようなものです(^^;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☝️今日は10月最終日、そんなサブスクやその他の契約をさまざまな理由で解約する日であります。(モノによっては月中もありますが)
私、本日付けで地元の地方紙(月額3,410円(@_@)の電子版とライブプロモーターの有料会員、そして弁護士ドットコム (笑)を解約いたしました!理由は「要らないから」。
特にこの地方紙、読む(見る)のは地元の「おくやみ欄」のみ。主なニュースはSmart Newsに出てるし、何より紙媒体の3,900円と比較してWeb版が割高過ぎ(許せ、そこに勤める我が娘よ🙏🏻)。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まあサブスクでなくても、月末日は契約の「節目」であることが多いです。
👤私も仕事で数え切れないくらい「契約」と「解約」をしてきましたが、「辞める」と決めたものはあれこれ悩まずに「エイヤ〜!」と辞めた方がいいです。どうせいつかは辞めるんですから、今日連絡しちゃいましょうよ(^_−)−☆
そして節約したお金で、明日からもっと有意義なモノに投資しましょう!11月も何かと『商品の値上げ』があるようですし…。
#解約日和