プラチナムバレット(牡8・芦毛)

4/16(土)佐賀・C1-7組(ダ1300m)

飛田愛斗騎手 結果3着



飛田J談:

  • 内で窮屈になったり、揉まれる危険を回避するために出していきましたが、当面の間、ハナにいくのはやめましょう。
  • 追い切りとは行きっぷりが全然違いました。さぼり癖が出ますね。
  • 前走のように他馬を目標に道中を進めた方が、終いの伸びにつながるはずです。
山田徹調教師談

  • 合わせて、ブリンカーなどの対策を講じましょう。

飛田愛斗Jはやっぱり天才だ(笑)
何より、例のメンコをレースでも付けたままにして下され!
なんか佐賀に来て、こっちの肩の力まで抜けてきた気がするニコニコ




マリアズハート(牝6・鹿毛)

4/17(日)中山・京葉ステークス(ダ1200m)

三浦皇成騎手 結果13着



三浦J談:

  • タメが利いて反応も悪くなかったのですが…。
  • ダートの走り自体は悪くないんですけどね。

菊沢隆徳調教師談:

  • 前半は内でジッと我慢させ、脚をタメながらうまく外へ持ち出してくれたのですが、芝レースと違って直線弾けるような伸び脚は使えませんでした。
  • もう少し湿った馬場が理想も、オープン馬たち相手ではさすがに甘くなかった印象。
  • 週明け様子を見て状態面に問題がないようなら、5/22(日)新潟・韋駄天ステークス(芝1000m直・ハンデ)に向かいたいと思います。


今回は出走回数を消化しただけのレースになってしまった。まあ、仕方なかろう。

読み通り、千直に向かってくれるのは有り難い。

既に予約している私の2回目新潟旅に花を添えてくれることを願っている。

今から約1ヶ月。ピンク帽を引けるように祈り続けよう。そうしよう。




全く関係ないけど、ファースト写真集が発売になった本田夕歩こと、ぽんずちゃん載せときます。