嵐電で嵐山を後にし、最後の目的地二条城へ。
前に来た3年半前は修復中だった本丸御殿がオープンしましたが、もう体力が残ってなく二の丸御殿までとしました。
ということで、観光はここまで。
京都駅で『時間見ながら茶でもしばくか』と行ったのですが、駅はどこもいっぱい
伊勢丹紳士服売り場の都路里なら・・・40分待ち
(階段でしばし休憩)
お茶休憩は断念し、地下でお土産買って帰ることにしました。
そこで、おはぎの美味しそうなのを発見
駅ホームにあった自動販売機の八つ橋も買ってい新幹線でようやくゆっくりできました
これで二都物語終了。
心配していた雨に降られることもなく季節外れの暖かないい日で、いい旅でした。
♪いい日 旅立ち~♪
(谷村新司に始まり谷村新司で終えてみました)