翌日朝、奈良駅付近で少しだけ時間があったので国立博物館へ。

道中、興福寺の大伽藍が見えたり、

 

春日大社一の鳥居があったり、

と凄過ぎでした!

 

時間の都合もあって空海の特別展には行けず、旧館(なら仏像館)の一般展へ。

でも十分これも凄かったです。

 

いろいろ撮影可でしたがやはりこの大迫力の金剛力士像!

 

遮るものなく間近で見られたのは嬉しいです。

しかしこの筋骨隆々。誇張はあるにしてもモデルになるような筋肉が発達した人がいたんでしょうね。肉食で肉体労働していたらそうなるのかなあ。

 

いつかはここに正倉院展で来なければと思ってます。

 

結局山の辺の道も1/4ぐらいしか行けてないし、その他もまだまだ行きたい所たくさんの奈良。

またゆっくり来ますニコニコ