私自身学生の頃から『G線上のアリアだけでいいから

ヴァイオリン弾きたい』とずーっと思っていたのもありますが、

年末からのTVer過去ドラマ配信で波瑠さんのメガネ姿に

引っ掛かってしまいました照れ

 

 

お相手役は中川大志さんでした照れ

そう言えば、畠山重忠公は楽器も達者だったと「鎌倉殿」の

総集編で思い出した所でした音譜

と言うことで名シーンを1つ。

背後に「鎌倉」のガイドブック笑

もありますが、いい告白シーンでしたキューン

きづきさんが同級生役だったのを付記しておきます)

 

このドラマにもありましたが、

私も社会人を長くやって来て、どんなに仕事が忙しくても

仕事以外の何かを持っておくことの大切さをヒシヒシと

感じています。

 

そういう意味でも、とってもいいドラマでした合格

 

脚本が安達奈緒子さん。

まさか未解決事件で重なるとは!でした。

これはいつか大河ドラマの脚本をされるかも知れませんね。

(その時は主役が中川大志さんか!?)