(内容に触れます)

 

悲劇の2代目頼家が修善寺で謀殺される第33回!

 

ですが、やっぱり善児でしたねえーん

 

これまで大河ドラマに出て来る架空人物は早送り対象でしたが(唯一の例外が「真田丸」のきりの終盤)、善児には始めから心奪われました。

結局ブログ記事も善児中心。

 

梶原善さんの「善」。

それに、実は私の珍名一族の通字も「善」。親父で止めにしたので私には付いていませんが(笑)

なので、ゼンジという伯父さんが居ます(笑)

そんな親しみもありました。

 

ここで最期とは。

いや、後でここで最期と決まっていた人物なのだと知りました。

 

修善寺=終善児

 

お見事拍手拍手拍手

 

名シーン、ネット記事引用を更に引用させてもらいます。