先週予告の段階で、松の清盛さんの死に”鎌倉殿”の呼称と重要回確定していましたが(毎回熱い回か重要回ですがグッド!)、

また予想を上回りました拍手

 

OPで梶原善さんの善児を確認叫び

今回のターゲットが分からないまま始まりました。

一方伊東祐親は恩赦。となると、殺されるのはもう少し先かうーんと思った所で、善児叫び

 

参りました。そう来るとは。揺さぶられました。

善児は終盤までキーマンになりそうです。

 

ということで、今回のベストシーンは浅野和之さんのいい表情

伊東祐親の非情なシーンが多かったですが、一豪族として生き抜くために苦渋の決断をして来たのが伝わって来ました。

そして、最後にこの温和な表情キューン

 

前回最後に登場した義円もこの回で早くも最期。

(紀行は義円の墓所のある墨俣にして欲しかった)

義経の嫉妬深さ、腹黒さとも絡められて拍手

しかし雰囲気のいい俳優さんでした。成河さんとのこと。今後注目です。

 

今回で梶原景時が頼朝幕下へ。そして、直ぐに義経との確執の種が拍手

で、善児を配下に・・・ひらめき電球ここで「梶原」つながり拍手拍手