深夜の一気見再放送でしたグッド!

巣籠り三連休にじっくりと。。。

 

File.05 ロッキード事件

2016年7月の放送時にもちろん観ましたが、これはブログ記事に書きません、いや書けませんでした。

カープが25年ぶり優勝に向かってそれどころではなかった、ということにしておきます。

(結局JFKと同じということか、怖っネガティブ

 

ということで、ドラマについて書きますw

(画像は全て番組HPより)

 

二編の長編ドラマ、見応え十二分です拍手

ド迫力の石橋凌さんの田中角栄!

捜査側では松重豊さんと橋本じゅんさんのガッツリ共演でした。

トミーに村井国夫さんは居るは、最近よく見かける木場勝己さん、阪田マサノブさんも居たは、眞島秀和さんは今度はマスコミ側だしで、豪華豪華グッド!

 

役の作り込みも凄いのでした。

角栄さんは見ての通りですが、捜査側の顔の知れていない人たちもこのクオリティ↓拍手

 

File.07 警察庁長官狙撃事件

前は「マスターキートン」の凄腕暗殺者を挙げましたが、それよりもずっと「ザ・シークレット・サービス」のジョン・マルコビッチを思い出そうとしながら観てたのに気付きました。

でもこの人はそんなハリウッド映画の名暗殺者の上を行きますネガティブ

 

イッセー尾形さんと國村準さんの名二人芝居ですっかりドキュメントパートで忘れていたのがもう1つ。

 

この人の自供による証拠品の掘り起こしの途中で『継続調査』で終わったのでした。

どうなったんでしょうかはてなマーク

ニュースになっていないので何も見つからなかったのかはてなマーク

 

JFKのFile.08からそろそろ2年。次のFile.09があっても良さそうな時期です。

コロナで調査もドラマ制作も思うようにできなかったでしょうが、この再放送は予告かも??

期待しておきます。