今期観ているドラマで最初に最終回を迎えました!

 

 

竹野内豊さん×小日向文世さんはもちろんとっても良かったですし、他の出演者の方々も合格合格合格

 

ストーリーも『真実の追求』だけでなく、『なぜ働くのか?どう働くのか?より良い仕事をするためのチームとは?』にも一つの答えを示してくれたと思います。

 

ちょうど今自分の仕事でそんな課題があって来週発表しないといけないのですが、『イチケイのカラスを観て下さい。以上!』で終わせようかと半分本気で思ってますにひひ

少なくとも最終回であった”3人のレンガ職人”の寓話は必ず使わせてもらいますにひひ

 

では、少し時を戻して、最終回の2つ前からw

 

この回は裁判員裁判。

裁判員の一人が・・・ひらめき電球山崎銀之丞さん!

そう、「ドラゴン桜」のインパクト大の校長先生グッド!

直ぐに分かりました(笑)

 

しかし、後から気付いたのが「青天を衝け」ひらめき電球

坂下門外の変の首謀者、大橋訥庵でした。

 

今期観ている3つのドラマが全てつながりました(笑)

 

 

そして、最終回1つ前。

ゲストスターは板尾創路さんアップ

名前が”名無しのごんべえ”とはまた板尾さんに相応しい怪役でした拍手

それに、映画「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」で竹野内豊さんの副官役だったのを思うと、法廷での対決シーンがもうにひひにひひ

 

いいドラマでした。