「いだてん」に始まり、今年は本当にドラマの当たり年でした。
特に後半は、
月曜日 シャーロック
火曜日 まだ結婚できない男
水曜日 同期のサクラ
木曜日 はなくて
金曜日 時効警察はじめました
土曜日 もなくて
日曜日 いだてん と 歪んだ波紋
まで計6作品も観てました。あー忙しかった
小芝風花さん出演、
「罪の声」の塩田武士さん原作、
「ハゲタカ」の制作スタッフ(だったような?)、
と
いい要素が詰まってましたが、、、
あれこれ詰め込まれ過ぎで消化不良な感じでした
でも、地方紙を舞台にしたのはさすが、私の愛読紙・神戸新聞の元記者の塩田さんですね
地方紙には本当に頑張って欲しいです。
もう一つ、小芝風花さんはこのところ不幸、可哀想な役が多くて・・・
実は、「べしゃりぐらし」も「首都直下地震のNスぺ」もちょっと観てました。
また「トクサツガガガ」のような明るい役で観たいですね。
まあ、近い内に朝ドラのヒロインをやるでしょうけど
さあ、来年は映画の当たり年(のつもり)です。
「ヱヴァンゲリオン」、「TOPGUN」、「峠」、「燃えよ剣」・・・
予告動画で盛り上がってます
大河ドラマも、足利将軍末期が丁寧に描かれたり、今川義元が愛之助さんだったりで期待値が上がってます
では、良いお年を