応神天皇陵に到着。

まずは、後円部の頂きに位置する誉田八幡宮にお参りです。

 

古墳に向かう側から入ったのですが、こちらは正門ではありませんでした。

 

帰りは正門から。

 

御朱印も戴きました。

とても丁寧に書いていただけます。

 

最古の八幡宮になるそうです。

しかも、祭神が眠るとされる巨大古墳の直ぐ前。

静謐さと相まって、特別感いっぱいでした。

 

そう言えば、総本社の宇佐神宮に行ったのも、春を感じられつつもスギ花粉はまだそれほど飛んでいない2月下旬でした。