海外出張の準備に目処がついたので、

行ったことのあるお城城(内まで入った場合だけ)

多い順に書いてみますパー


1.赤穂城 10回ぐらい ・・・ほとんど大石神社への初詣鏡餅先月行った時の記事


2.姫路城 5回ぐらい ・・・来年「天空」に行かねば 今年5月に行った時の記事


3.亀居城 4回ぐらい ・・・マイナーですがお花見の定番です桜


4.江戸城 4回 ・・・三の丸尚蔵館に松の廊下


5.二条城 3回 ・・・最初は小学校の修学旅行


6.熊本城 2回 ・・・果たして3回目は実現するのか!?


7.萩城 2回 ・・・ほぼ石垣しかなく城自体は面白みに欠けます。

            城下町とか歴史の舞台としては合格


8.会津若松城 1回 ・・・学生の時に無理して行っといて良かった

                もう一度行きたいビックリマーク


9.岩国城 1回 ・・・錦帯橋、吉香公園までは良く行くのですが、

             ロープウェーで登るのが・・・汗


10.広島城 1回 ・・・今年の8月に初めて行きました記事


11.平戸城 1回 ・・・海辺にある美しいお城です


12.福岡城 1回 ・・・約1年前に行きました記事


龍野城と明石城は1~2回学校のバス旅行か何かで行っているはずだけど

正確な記憶がないので除外。(帰省した時に行かねば。)


以上!


全部で12ヶ所。まあまあの成績(?)かなにひひ


まだ200ヶ所以上あるので、まだまだこれからですね。

一生かけて全制覇するか!?



おまけ


学生時代の写真が見つかったので、

会津に行った時の写真を


天守閣!


TKのマイノリティ・リポート


猪苗代湖と磐梯山!


TKのマイノリティ・リポート