イベント終了とゲリラ帰国。 | 黄色い星と緑の星

黄色い星と緑の星

中国で働く私が日々遭遇する面白い出来事と、砂漠出身の彼との遠距離恋愛について発信したいと思います。

みなさま こんばんは乙女のトキメキ

 

大型イベントが一つ一つ終わっていきます。

どれも最後に手掛けるイベントたちなので

準備する時にはイライラしてもう早く終わって!

と願っているけれど

終わると感無量ですお願い

今日は急激に暑くなり 汗だく。

夜中の1時に起きて早朝から準備したのでくたくたですネガティブ

 

後任はイベントはできない(やりたくない)と主張して

私とアシスタントちゃんがあくせくしてるのに我関せず。

現職上司はイベントには来たけれど

今までの上司とは全然違う淡泊なタイプで

イベント運営の成就感なんか感じないらしく

後片付けなんか自分の仕事じゃないという態度で

終わった後 奥さんと遊びにでかけちゃって

やっぱり最後まで私が一人で荷物の後片付け。

 

後続につなげたいと思って努力してきたけど

こういう人達見てたら もうどうでもいいぼけー

私の手がけたイベントに参加してくださった人たちは

満足しているから定員超過するほど張り切って参加してくださるのだし

私がいなくなった後にイベントが味気なくなったら

私が手掛けたイベントを懐かしい思い出として振り返る方もいることでしょう。

そういうことに自分の存在意義を見出してきた13年間でしたバレエ

 

 

本当は来月の帰国を考えていましたが

とても忙しいので、今月急遽日本にゲリラ帰国することにして

航空券買ったり ホテル予約したり お土産買ったり。

婚姻手続き用の資料入手にも本腰入れなきゃならない時期になってきましたし

特に無犯罪証明書取得の道のりが遠く段階的手続きが求められるところ

後任が「あれできないこれできない」と主張する輩なので

まとまって帰ることができないし

手続きは自分でするしかないので

1泊2日とか2泊3日とかでゲリラ帰国を繰り返すつもりです~。

うぅ お金がかかるえーん

でも仕事も責任もってやりたいし

婚姻手続きもやり遂げると決めたことなので歯を食いしばってるところ。

 

まずは駐日モロッコ大使館に

無犯罪証明申請にあたって必要なレターをお願いするところからです。

頑張ります~~。