2025年8月釜山&地方ひとり旅 4日目
釜山から西生浦(ソセンポ)倭城へ向かう アクセス編
蔚山(ウルサン)にある西生浦倭城(서생포왜성 ソセンポウェソン)に向かうことにしました
地下鉄1号線で教大(キョデ)まで行き 列車に乗り換えて西生駅下車
駅近くからバスに乗りました
日本同様 地方へ行けば行くほど本数は少なく 目的地に向かうバスは1時間に1~2本
私もここで20分ほど待ちました
近くにカフェなどないので休むとしたらコンビニかな
無事バスに乗車して倭城前で下車
降りるとすぐに向かう方向が分かりました!左です
交差点を曲がるとまもなく山が見えてきました
すでに城壁も見えます!
前日訪れた竹城里(チュッソンリ)倭城は右往左往しましたが こちらはかなり分かりやすかったです
保存状態が良いと言われている西生浦倭城
いよいよ入城です!
서생포왜성은 조선시대 임진왜란 (분로쿠 케이초의 역) 때 가토 기요마사가 쌓은 일본식 성이다
倭城関連記事
朝鮮出兵の前線基地だった名護屋城址 (佐賀)
亀浦倭城(釜山)
子城台倭城(釜山)
釜山倭城(釜山)
機張竹城里倭城(釜山)
蔚山倭城(蔚山)
ブログの応援ありがとうございます!