ソウル通仁市場で買ったファンテで時短料理
以前 新大久保の韓国広場でブゴ(干しタラ)を買いブゴクを作りました
そして3月` ソウルの通仁(トンイン・통인)市場に出かけた時には
ファンテを買ってきました
ブゴ(북어)とファンテ(황태)はどちらもスケトウタラを干したものですが
違いはその干し方なんだそうです
ブゴは日差しや風に当てて乾燥したもの スープ料理に適する
ファンテは真冬に凍らせては干し、を繰り返す 焼き料理に適する
今回私が買ったのはファンテですが またまたブゴクを作ろうと思います
レシピはいろいろありますが ちゃちゃっと作りたい私は
①はさみで食べやすい大きさに切ったファンテをごま油で炒める
②水と切った大根を入れ煮込む
③ダシダを入れ 最後に溶き卵を流し入れたら完成
味が物足りなければ塩コショウやしょうゆ少々で整えます
出来たよーー
私は器によそってからさらにごま油を加えています
豆腐も入れました
美肌に必要なたんぱく質・ビタミン・カルシウム・鉄分を含み アルコールを分解するアミノ酸が豊富なことから二日酔いにいいと言われています
まさに美と健康を体内から支えてくれるブゴク
魚料理のレパートリーが少ない私にはありがたい料理です!
今回も美味しくいただきました
じゃ、またね
그럼 또 봐요
ブログの応援ありがとうございます!