韓国初の近代中等教育・ベジェ学堂を再訪したけれど… | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

ソウル市庁舎から


てくてく歩いて




ベジェ学堂に再びやって来ました

1885年アメリカ人宣教師が設立した韓国初の西洋式中等教育機関

この建物は1916年に完成しました

ベジェ中・高等学校が1984年に別の場所に移転するまで東校舎として実際に使われていたもの

本館や大講堂は撤去されましたが このレンガ造りの東館は近代建築の重要な資料として保存されました




近代教育発祥の地



学堂歴史博物館として公開されているのですが 前回訪れたのは月曜日の休館日

それを分かっていて外観だけでも、と思って出かけたのですが

やっぱり心残りで再訪したのでした



ところが!





배재학당 동관 (ベジェ学堂東館)

수리보수공사로 인하여 (修理補修工事のため)


2017년 6월 25일(일) ~  2017년 8월 31일(목) (2017年6月25日~8月31日)

임시 휴관합니다 (臨時休館します)



だって!! Σ(~∀~||;)


どこまでついてないんだか…

재수 없어

関連記事

韓国初の西洋式教育機関 ベジェ学堂






韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ