釜山から対馬・厳原(いづはら)港に着くと400人ほどの人が降りたのですが
観光地ではその人たちを見かけませんでした
では皆さんはどこへ行ったのか…
釜山から日帰りでやって来た多くの人は買い物が目的だったようです!!
ラーメンやお菓子など食料品が多かったですが
こうしたお客さんが島の活性につながっているのだと感じました
船の時間が迫って来たので私も港に戻ります
戻る途中も街の景色を目に焼き付けておこうとキョロキョロ
何でもない景色が美しい
また行きたい!!
이즈하라는 쓰시마에서 가장 번화한 곳이지만
자연과 역사가 많이 남아있어요
これにて今回の対馬・厳原散策終了ーー
釜山から対馬へ行く 出発編
対馬へ 朝鮮通信使を訪ねる
対馬藩主・宗家が住んだ金石城址と庭園
対馬藩主・宗家の菩提寺 万松院
韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!