1883年仁川港が開港すると中国人街と日本人街が出来 領事館も置かれます
その中国人街が現在のチャイナタウンとなり 多くの観光客が訪れる観光地となりました
それと共に整備されたのが旧日本人街
足を踏み入れてビックリしました
目の前に広がる景色はまさに日本
というか 映画のセットみたい!
これは楽しみ♪
「わが国の郵便制度は1884年11月18日ソウルと仁川間で始まり その幕が上がった」
韓国郵便のスタートは ソウルの曹渓寺(チョゲサ)近くにある郵征総局
その後仁川にも分局が作られ ソウルと仁川間で郵便が始まったのですが
事変によって郵便制度はすぐにストップしてしまいます
再開されたのは約10年後の1895年
仁川は郵便との関わりが深い都市なんですね
ただ韓国の有識者たちからは 日本式のポストが設置されていることに疑問の声が上がっているようです
後に朝鮮銀行となりました
現在は仁川開港博物館として郵便・鉄道などが紹介されていて
近くに郵便オブジェがあったのもうなづけます
旧日本18銀行
その後は韓国(朝鮮半島)の銀行として使われ
現在は「仁川開港場 近代建築展示館」となっています
旧日本58銀行
銀行の建物は石材だったから残ったんでしょうね
そうそう、昔の銀行って数字名ばかり!と思って調べたら
1872~76年(明治)に国から認可を受けた通し番号がそのまま銀行名になっているんだって
ちなみに「1」は第一国立銀行 → 第一勧業銀行 → みずほ銀行でした
異次元に迷い込んだような不思議な旧日本人街でした
この後 仁川駅に向かうため再びチャイナタウンを通ると午前と違って人がいっぱい!
ツアーで訪れた中国人であふれていました
平日なのにどこも行列だよーー
일본거리에는 관광객들이 적었는데...
ソウルからも近い仁川チャイナタウン
一人で切盛りする小さな中華屋さんでチャジャンミョン@仁川チャイナタウン
歴史と平和を物語る仁川自由公園
クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪