2015年の韓国旅で記憶に残る風景やあれこれ
笑顔も説明も素敵なガイドさんのお陰で印象深い宗廟となりました
弓を放つ音だけが聞えるなんとも落ち着いた空間でした
ソウルのど真ん中に静かな弓道場 黄鶴亭(ファンハッチョン)
5月 麗水(ヨス)にある鎮南館
イ・スンシンが指揮をとった場所
ここから見る海にいろんな思いがよぎりました
5月 宝城(ポソン)の大韓茶園
一番上まで登って緑一面の景色を堪能しました
全羅南道・順天から宝城の茶畑に向かう
「夏の香り」ロケ地・宝城の大韓茶園を登ってみた!
宝城(ポソン)大韓茶園 頑張って登った頂上から降りる、の巻
9月 ソウル・古宮博物館にて徳恵翁主特別展を観賞
実際に着用していたものが初公開されました
9月 海雲台(ヘウンデ)
毎年来ていますが 今回は娘と一緒にのんびり歩きました
その時間が思い出深いものとして残っています
9月 釜山(プサン)の四十階段
この場所…というより ここで出会った親切な方が思い出されます
9月 慶州にてキム・ユシンの墓
この墓のミステリー… あ~ 誰か謎を解いてーー
11月 明洞のイルミネーション
내년엔 어떤 만남이 있을지 기대되요
クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪