たまに行くスーパーの地元野菜コーナーで黄色い瓜を発見
まくわ瓜 「金太郎」という品種
しかも近隣農家さんが作ったものでした ヽ(゜▽、゜)ノ
夫いわく
「子供の頃はウチでも作ってたよ」
( ゚ ▽ ゚ ;)え~~~
今ほど果物やお菓子が豊富ではなかった時代 夏の手軽なおやつだったのかもね
塩をパラパラ~っとかけて ←これ 韓国の人には引かれる行為 ( ´艸`)pp
韓国のチャメにはもちろんかけないけどね
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:うん おいしい♪
でもよく似ているけど 大きさも味もちょっと違う
チャメは種も食べられるしね
日本のまくわ瓜も韓国のチャメも美味しい季節
今年はなぜかよく出会います
참외는 색이 선명하고 꼭지가 싱싱하는 게 좋을 것 같아요
ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪




