清渓川を全部歩いてみた 高架道路跡とプロポーズの橋 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


2014年2~3月 ソウル&郊外史跡散策と裏道散歩


今回は市庁からスタートして清渓川(チョンゲチョン)を全部歩いています

19番目のピウダンギョ

そろそろこの散策も終盤



道もだんだんすごいことになってきました ^^;




前方に柱が見えます

2003年に清渓川の復元工事が始まりましたが

その当時あった高架道路の柱を記念に残しておいたそうです



この先は別の川と合流しているので 直進するために飛び石を渡ります



渡りながら支流を眺める ↓




でも渡り終わって直進すると まさかの行き止まり w





仕方がないので 清渓川の対岸に渡ります





見えてきたのが20番目 舞鶴橋(ムハッキョ)

今までは川の左側を歩いていたけど ココからは右側を歩いて行きます









21番目 トゥムル橋

トゥムル(두물)は2つの水という意味

先ほど別の川と合流してたのでそこからついた名前のようです

ハンガンにも似た名前があるよ


で、この橋 よーく見てみて

橋全体にハートがあるの



太い柱にも




  

なんとココで プロポーズイベントが出来るんだって

動画を流したりしてみんなの前でプロポーズするらしいよ~

イベント大好き サプライズ大好きな韓国らしいね

ちょっと見てみたいかも ( ´艸`)








だけどこの馬車の中で

おじさんが大音量の演歌を流して 雑誌読んでたわ! Σ(~∀~||;)

つづく


한 아저씨가 트로트를 들으면서 잡지를 읽고 있었다



清渓川を全部歩いてみた まずは市庁からスタート
清渓川を全部歩いてみた イサンゆかりの記録絵
清渓川を全部歩いてみた 鐘路3街付近
清渓川を全部歩いてみた 8~10番目の橋

清渓川を全部歩いてみた 東大門まで来たよ!

清渓川を全部歩いてみた 昔の川の様子と永渡橋
清渓川を全部歩いてみた トルハルバンと希望の壁





ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪