試験からもう1週間が経ってしまいました。あっという間ですね💦
試験時間中のこと、特に記述を解いてる時の事があまり思い出せないんです。
これはショックな記憶を思い出せないようにするという、脳の拒否反応かもしれません
試験内容の詳細な振り返りはもう少し後にしたいと思います。
試験当日の朝は4時起き。
私の地域では小雨が降っていました。
最寄駅にあるカフェで1時間だけ、最後の足掻きをしました。
根本先生の出題予想総まとめ講座のレジュメを見るも、最後まで見きれずにタイムアップ。
電車で移動して、会場の最寄り駅で降りたら、雨が強くなっていました。
会場の大学までは上り坂で疲れるし、あんまり濡れたくないなぁ〜
と思い、奮発してタクシーに乗ることに。
ここまで講座やらテキストやらに散々出費したので、最後までトコトンお金をかけることにしました(゚∀゚)
ここで乗ったタクシーの運転手のおじさんが、すごく気さくな人だったんです。
年は60代半ばというところでしょうか。
司法書士試験のこともご存知でした。
「僕は宅建2回目で合格したけど、司法書士はそれよりずっと難しい試験やから大変やねぇ〜」と。
宅建受けられたんですね〜!定年後勉強されたんですか??などなど、
法律学習経験のあるおじさんと話が弾みました。
ここで、随分と緊張が和らいだ気がします。
もうすぐ会場に着くかというその時。
「僕のタクシーに乗った人はね、
きっと合格するよ」
何でも数年前の試験当日に乗せた知り合いの方が、合格したというのです。
ええっ、それ本当ですか!?
どうやら私は幸運のタクシーに乗せてもらったようです。
「じゃあ、頑張ってね!」
と威勢よく送り出してもらって、早くも感極まり、試験が始まる前から既に泣きそうになる私でした
可能性は低いけど、もし・・もし万が一合格することができたら、あのおじさんに報告しに行こう。
流しじゃなくて、駅の待合所で待機しているタイプのタクシーだから、またきっとあの場所にいるはずだ。
そう思って挑んだ試験。
結果は残念なものとなりそうですが、何だかとても良い思い出ができました。
タクシー代600円ちょっとに対し、もらえた勇気はプライスレス
おじさん、ありがとう。お陰で緊張せずに午前の試験、受けられました。
来年また、乗せてくださいね
話は変わって・・
土曜日、バックアップ試験を受けました。
結果は、5%割引
全然あかんやないかい!
単純正誤問題が一問だけで、
割と、解けた気がしたんですが・・
何がダメだったの〜〜!?
問題用紙を持ち帰れないから、どの問題を間違えたのかも分からない。
復習したいんですけど〜
帰宅してうなだれていると、息子が ママ、どうしたの〜?とやってきました。
「ママね〜、またテスト、できなかった〜。。それで悲しいの。」
というと
「な〜んだ。また がんばれば いいじゃん!」
そ、ソウデスネ・・!!
この上なくシンプルかつ本質的なアドバイスを、3歳の息子からもらえるとは。
君、知らない間に大きくなったね・・
ママが勉強始めた頃は、ママ、ごはん、くらいしか話せなかったのにね。
ママびっくりしちゃったよ。
直前期は特に、夫にもずいぶん協力してもらって 子供達にも負担をかけたので
しばらくは家族との時間を大切に過ごそうと思います。
来年向けの講座の申し込みは、辰巳の試験の結果を見てからにします。
午後科目のみだから、ゆる〜く不登法でもやろうかな。
LECの試験がダメだったので、辰巳も望み薄ですが
バックアップ試験の前にTACにも寄って、上級総合本科生のテキストを見せてもらいました。
択一編はブレークスルーほどではないものの、結構ゴツくて重かったです。
図表があまりなくて、文章がメインの印象です。
私にはとても使いこなせそうにありません
ただ、記述式対策講座はテキストが不登・商登一冊ずつで、テキストの分量的には何とかこなせそうに思えました。
何より姫野先生の記述の解法を学んでみたいので、記述式対策講座は受けてみようと思います。
でも開講が、11月・・
姫野先生〜もっと早く教えてくださいっ
また、TACにもバックアップ試験のことを尋ねてみたら、「ないですね・・」と言われてしまいました。
全国的にやらないのか、我が家の最寄りのTACだけなのかは 分かりませんが
TACは会計士や公務員で集客できてるから それほどガツガツ受講生集めなくて良いのかなぁ。
記述式対策講座にプラスして、択一対策の講座や答練はどうするか?
ゆっくり考えてみようと思います。