回想録③mitatakeとかおりさんと とり天
10日はmitatakeライブ@伊丹 『Winner』
7月に四日市で会ってから約2ヶ月、今回は8日からずっと一緒に演奏しているパーカッションの香緒理さんと2人でゲストに入って、2ステージ目の7曲を4人で。
いつも1人で入るときのドキドキも、
この日は2分の1。
すっかり打ち解けた香緒理さんと2人でおしゃべりしながらの、楽しい3日目。
女子2人はお互いにAB型ということが判明。
mitatakeは2人ともBなので、
AB型2人がB型2人の後ろからリズムを支えるという、なんとも奇妙でシュールな四角形に。
最近描かれたWinnerさんの素敵な壁画の前で集合写真。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
打ち上げは、もちろんこの前行ったとり天のお店 『ほっこりさん』
やったー!
遅くにも関わらず、ありがとうございました(__)
やっぱりおいしい!
やわらかい~ ジューシー!
200円!!
朝轢きの刺身用のお肉だそう。
テンションが上がったため、
さらにたまごかけごはん(300円)と、マカロニクリームコロッケ(200円)
↓
・・・・・・
肉食魚のエサ用らしい、カエルがかわいい水槽
脱力した太ももがたまりません
↓
パーカッションの香緒理さんとは3日間、
それぞれ全くカラーの違う音楽の中で一緒に演奏させてもらうという機会をもらって。
私にとっては本当に貴重で、心に残る3日間だった。
自分でも驚くくらい別れが寂しくて、
1人心の中でツッコミを入れた夜。
広島は遠いなぁ。
東京も遠いなぁ。
でも、世界はもっと遠いなぁ。
がんばろう。