ときたま通信-IMG_2606.jpg


19日と20日の2日間、徳島ツアー。

19日はお好み焼きの『友禅』さんで、

20日は400人のお客様が集まるイベント『WORLD EXIOTICA』で演奏。


今回はZAZA avec カフェマヌーシュ とスペシャルゲストにボタンアコーディオンのかとうかなこさんの5人。

イベントには『マキ凜花とハンサムガイズ』のみなさんをはじめ、他にもすばらしいバンドが出演。

全部見れなかったのが残念。


企画されているスタッフのみなさんがとても親切で、なんだかとてもあたたかなツアーだった。


・・・食べ物記・・・


一日目は、徳島名物のフィッシュカツ(駄菓子のBIG カツに少し似ていた)が入ったお好み焼きや、鯛めし。

演奏前や休憩の合間にも出してくださって、たくさん、たくさん頂いた。


2日目のお昼は、教えていただいたオススメの魚料理屋へ。

私はタチウオのお刺身。


生わかめたっぷりの粗汁もおいしい。

ごはんおかわりー


ときたま通信-IMG_4350.jpg

↓2日目の朝は絞りたてミックスジュースで食べすぎを調整。

瀬戸内海が気持ちよかった。


ときたま通信-IMG_3476.jpg


控え室においてあったお菓子とか・・・

いっぱい食べたなぁ・・。

一人じゃないと、特に 『よしみんなで食べよ~!』 って勢いも付いてしまうのだなぁー・・・


鳴門芋関係のお土産を買いこんで、帰路に。



今回は運搬の関係でコントラバスではなくアップライトベースだったので、

PAとの相性やピッチのこと、とても経験になった。

難しかった。


帰ってきてコントラバスを弾くと、なんだか懐かしい友達に会ったみたいな気分だった。