レッスンでにて。


先生にスウィートバジルの苗をいただいたので、

3年前に枯らしていたプランターに植えた。


毎日健気に水をやったら、スクスク大きくなったのだけど、


ん?

隣に何か出てきた。


ときたま通信-IMG_1109.jpg

む~    

葉っぱの形はギザギザしている。

葉っぱをこすっても、ハーブのような匂いはない。


こんなの、3年前にも植えた覚えがないんですが。


ナンだろナンだろ?


と、水をやり続けていたら、1週間前、枝の分かれ目からツルが出てきた。


さては、ツル科の野菜・・・


これは・・・と。

先生に、報告の写メールを送った。


「中村さん!         それはたぶんゴーヤーです!!」

「ひゃー! 嬉しい~~~~!!」


早く“棒”を買ってあげないといけないんだけど、

買いに行けていない。


行き場のないツルが、バジルに絡んでいるのを、

毎朝ほどいてベランダの鉄棒につなぎ直す日々。


待ってておくれ、ツルたちよ。

バジルにだけは絡まないでおくれやすー