京すし | 丸の内OLの生活

丸の内OLの生活

楽しいエンタメライフ☆

過ぎてしまえば忘れてしまう記憶を、ここに残しちゃおう!

お勧めの映画や本、グルメ情報があればぜひ教えてくださいね。

日本といえば寿司だろう!

と京橋の京すしさんへ。


店内はカウンターとテーブルが数個。

表の看板下にある「いなだ丼」がすごく気になる。

いなだってなに?
kyousushi1


この箸置きがお魚でとってもキュートでした。

お昼はテーブルだと相席率高し。

kyousushi2


メニューの表(裏?)は丼。

こちらはしじみ汁がすべてについています。

本当はあじ丼が食べたかったのですが

この日は仕入れがなかったとかで断念。
kyousushi3

メニューの反対側はにぎりです。


kyousushi4
お向かいに座った男性がにぎりの1780円を食べていましたが

結構おいしそうでした。


でも、欲張りOLは一種だけじゃイヤいや~

というわけで、丼を二種類まぜてもらう二種盛り。

いなだと鉄火にしました。


さて、注目の「いなだ」

同僚の関東人も知らなかったのだから

関西人の私は知るわけないさ?*

ぶりの子供時代なんですねぇ。

いや、食べたら「ハマチ」っぽいなと思ったんですよ。うん。


kyousushi5

酢飯がおいしい。

この刺身たちと酢飯の間にきざみガリがはさまっています。

かなりボリュームあり。


お値段はちゃんといなだの半分と鉄火の半分をプラスした金額。

ということは、他の二種盛りも同様かと。


ぜひ次はあじにチャレンジしたいものです。

あじ丼大好物ラブラブ


京すし (きょうすし) (寿司 / 京橋)
★★★★ 4.0


東京都中央区京橋2-2-2

03-3281-5575