モグモグキッチンシリーズもほぼ終了。
本日はろくまる五元豚。
ランチタイムのメニューはふたつ。
ハンバーグ定食(豚100%)かしょうが焼き定食。
私はやっぱり、ハンバーグはビーフ派なので
しょうが焼きに
ごはんとお漬物とお味噌汁のセット盆がまず届きます。
でもって、次にメイン。
しょうが焼きは、薄切り肉でまぁ、普通に肉炒めです。
残念なのは、きゃべつの千切りがサラダとして
同じフライパンに乗っているのですが
こいつ、水切り不足で、途中からお肉も
ベショベショになっちゃう。
むーん。
ポーク100%ハンバーグを頼んだSちゃんも
同様の状態。
これはお店の作り方にちょっと難あり?
そして、最後にレジの動線にも問題が。
食事を終えて出ようとする人(レジ前に向かう人)
とお店に入ろうとする人が同じ動線にかぶるので
もたもたしちゃうんだよね。
水切りと動線がなんとかなればなぁ。
先発で食べに行った後輩も同じようなことを
コメントしていたので、本日に限った現象ではなさそう。
お料理の味とは違うところで
ネガティブな反応が出るのって、とってももったいない。