わすれないで~♪ | 栃木市大平町なかじまピアノ教室

栃木市大平町なかじまピアノ教室

  ピアノが弾けること歌が歌えることに
  感謝しています。
  生徒さん一人一人を大切に、楽しく丁寧な
  レッスンを心がけています 

水曜日は、娘の中学校の合唱コンクールでした音譜


今年も実行委員となり、この日に向かいМCの練習と歌の練習に

励んでいましたニコニコ毎日付き合わされてガーンガーン


5日前に突然閉会式で歌うピアノ伴奏を引き受けてきてしまい…ショック!

(実行委員の中で、ピアノ可能が娘だけのようで…)ドキドキあせる



そして…当日目


会場では実行委員がこんにちは!とさわやかに歓迎。


みんな、心の響きを歌声に乗せ一生懸命に歌っていますラブラブ!


悩みの多い中学時代をテーマにした曲、

未来への希望と苦悩を歌った曲等

心が揺さぶられるような歌声が

会場を包みましたドキドキ



いよいよ娘のクラスショック!

難易度の高い曲。

高音が多いんです。

でも、みんなの顔が素敵!

♪自分をきらいになった~♪人生という名の迷路~と真剣に歌っていますしょぼん

娘の声がよーく聴こえてくる耳耳主人と目


そして閉会式となり、娘のピアノ伴奏汗

立派に務めました合格


忘れないで この日のこと

忘れないで この歌声

時間が過ぎても」

心の奥には

さざ波のように広がって

(金沢智恵子作詞)


ひとつの大きな行事が終わり

安心感と淋しさがあるでしょう…


中学生のみなさんには 未来の大舞台が待っています。

歌声とともに、この日を忘れないで…


昨日、元気に娘が帰宅しました。

コンクールの結果は銀賞だったようですえっ