・1ページ目
火鍋


・2ページ目
扉絵。久々この2人


・3ページ目
酒あり


・4ページ目
お持ち帰りコース...?


・5ページ目
くいっ


・6ページ目
卒業後は


・7ページ目
将来設計


・8ページ目
どうかなー


・9ページ目
ちゃんと考えてる人


・10ページ目
だぁ~~~


・11ページ目
最近は


・12ページ目
全力で


・13ページ目
嫌ってわけじゃ


・14・15ページ目
だって


・16ページ目
顔見れず


・17ページ目
ぐううう


・18ページ目
アメとムチ


・19ページ目
聞かなきゃいけない


・20ページ目
ふぅっ






早速来ました火鍋
ちづる初めてなのね。食べたことなかったから興味も含めて食べたいなってなったのかな

扉絵曜子笹パイカップルw
相変わらずラブラブでなによりw

ソフドリはNGとかあるのね
栗の罪は深い
くいって飲むちづる良いな


お、調査質問だ
ちゃんとLINE回の話引き継いでる(ニヤニヤ)
情報つ牛ん

そういやインターンの話出てたな
確かに実家もあること考えると区切りは大事ではある
さりげなくあく取ってるの流石w


言われちゃった
まあちづるの考え方的には展望とか見据えてた方が安心はできるよなあ

インターンとか考えなきゃなとかあったし嘘はついてない

厳しいw
良くも悪くもちづるの言葉は和也に強く響く

本来付き合うにあたっては、結婚前提とかでない限りはここまで問うこともないと思うけど(というかもはやお見合い?)、
その辺りを気にしちゃってるのがちづるが慎重というか考えすぎというか、材料集めをし過ぎてる感がある。
調査だから答えを出すために必要な情報は多いに越したことはないけど、そっちに必死になっててどれが必要な情報化が精査できてないというか。
ここまでズルズル来ちゃってる部分が現れてる感じ。

前向きに考えてるからこその質問とも考えられはするけど、ここまでの質問が全体的に"もし付き合ったうえで"の前提ありきの質問がほとんどだったから、これももし付き合ったらの仮定での質問、にとどまっちゃってるかなあ。
"彼女"ってワード出すのにこれだけ意識しちゃってるあたりが十分答えの要素として出てるんだけどなあ(ニヤニヤ)

でもこれでも嫌だってわけじゃないってことは、もはやマイナスになるような要素ないのでは...?
マイナス要素より加点要素を洗い出してる感じなのか

一方和也はトイレでアクロバット
やはり影響はデカいw


よく考えたら引っ越し作業という予定あるよなw


残されたちづるは一気飲み
決意出てそうに見えるけど、ちょっと焦ってるようにも見える

これ酒の勢いに任せ始めてないか?


予告タイトル"もう一杯"。
流れ的にちづるかな?マジで酔った勢いで答え出しそうな気がしてくるw
まあでも考えすぎなちづるにはむしろそっちのがいいのか...?
寂しさあるとか好きなの?とかも酒に任せてたし


というわけで火鍋到着。まさかのちづるは初めて。
本題の調査質問もここでは忘れず。
ちづるの望む答えは出なかったけど、嫌ではないのはブレない。
気にしすぎな質問ではあるけども、回答を受けてちづるはどうするか
もうそろそろ質問も尽きてる頃、ちづるはどう答えだすのか、そもそも出せるのか、酒に任せちゃうのか気になりながらまた一週間頑張りましょう


5/8(木) 21時よりこちらでも感想しゃべるのでよかったらぜひ