・1ページ目
事件


・2ページ目
扉絵。ヤドカリw


・3ページ目
パターン①


・4ページ目
パターン②


・5ページ目
白状


・6ページ目
あははっ


・7ページ目
ツボった


・8ページ目
真っ青


・9ページ目
お会計


・10ページ目
一択その②


・11ページ目
やだ!


・12ページ目
カパ


・13ページ目
一択その③


・14ページ目
それ見た


・15ページ目
ソース


・16ページ目
嫌だって言ってるわけじゃ


・17ページ目
お姫様扱い


・18・19ページ目
私のためでも


・20ページ目
くっ





一大事
水原の水飲んだって言いまわしなんかおもろい
水飲んだら原だけ残りそう

終わ、で詰まってるのの終わり感

即帰宅パターン
なんか華麗な捨てゼリフ

(メンタル的に)なぶり殺しパターン
これ飲んだ後ってことだよな...?
飲む前にうぷされたら余計辛い(後でも十分だけど)


まあ言うしかないな

そんな和也にツボるちづる

梨木館でタレ飲んだ和也に笑ったちづる思い出した
あれ、ちづるの素の笑いというか、そういう可愛い部分が初めて出たところだったし、ちづる的にも和也のそういう部分はほっこりする所なんだろうな


ちづるお手洗い
お会計チャンス
この一択もいかに

レンカノ代が含まれてなくて良いな、ってなってる感覚自体バグってるぞw

ちづる帰還


しかし、やだとのこと
おやおやこの一択も...?

お次の一択は...
この和也火吹きそう

一択を知ってた模様。
進研〇ミで見た!のノリw(意味合いは違うけど)

まあちづるも仕事の関係上そういうのリサーチしてそうだし、見てても不思議じゃないな
そしてアイスも食べたくないw


そして今回のちづるの語り

当然和也がいろいろしてくれるのを拒否するわけじゃないけど、ちづる的にはちょっと違う。
和也がデートのためにいろいろ調べていろいろ準備して、ちづるのために動いて、というのは言ってしまえばレンカノデートの時とあまり変わらない。

でも今回はプライベートデートであって、レンタルではない。
そして今回ちづるが望んでるのは"普通"のデート。言い換えれば、レンカノデートみたいなのはちづるにとっては"普通ではない"デート。

一方的に片方を立てる感じじゃないデートがしたい。

あと気になったのは、語りの中での「あなたのためだけのデート」。
普通、女性を楽しませるために準備してリードしてっていうデートは「女性のためのデート」って認識になると思うんですが(和也の水原のためにって感じだし)、
ちづるの解釈としては「和也のためのデート」となってる。

ちづるがレンカノやってるがゆえに、エスコートされるデートも「相手がデートへの苦手意識をなくしたり慣れるため」っていう目線が働いてるのかな?
ちづるならではの感覚。

その上でちづるが望むのは、
片方ではなくお互いのために作り上げてくデートなのか、それともそんなことを考えず単純に二人で一緒に楽しむデートなのか、
どちらかとは言い切れないけども。


八重森の一択も全部空振りだったけど、どれも一般的に普通のデートには一択でもちづるの"普通"のデートには合わなかっただけかなと思います。
海くんとする場合でも多分一般的な方になるだろうし、やっぱりちづるとは合わなそう。

(何度も言ってる気がするけど)全体的にちづるのリアクションが素直というか疑いもないストレートな感じがするので(ツボるのだったりお会計でびっくりしてるのだったり、やだって反応だったり)
個人的には後者の感じで思うままというか素直な反応でデートしてるのかなって思います。



予告タイトル"かっこいい"。
ここまでの和也の行動をそのままかっこいい、という感じにはさすがにいかない気はするなあ
くってした和也がちづるにかっこいい的な話をするのか、それとも
そういうスマートにリードする男にカッコよさは感じない、そんなのよりもかっこいいと思うのは~、
的なフォローするとかかなあ。(もちろん本音として)


というわけで、水誤飲(?)事件
素直に白状したらツボったちづるに和む空気。
数々の一択を投じるもちづるには不発。ちづる的にはそういうレンカノみたいなリードよりも二人のデートがしたい。
そう語るちづるに対し、和也はどう返すのか、かっこいいポイントはどこなのか、ちづるの"普通"のデートとは何なのか、いろいろ気になりますがまた一週間頑張りましょう。