・1ページ目
10発
・2ページ目
扉絵。ロックオンちづる
・3ページ目
得意
・4ページ目
荷物持ち
・5ページ目
プライベート空間
・6ページ目
ちらっ
・7ページ目
パァン
・8ページ目
全弾命中
・9ページ目
苦手無くすの
・10ページ目
交代
・11ページ目
まさか
・12ページ目
なんで!?
・13ページ目
成果ゼロ
・14ページ目
満足気
・15ページ目
メンタルの差
・16ページ目
ひょっとして
・17ページ目
怒らせちゃったら
・18ページ目
勝ち
・19ページ目
?
・20ページ目
幸せ空間
射的挑戦
まとめてやるのね
こんなちづるもいいな
泥棒和也w
やる気の和也
ひさびさイケイケ和也
中覗くなよ...?
台低い&ライン見えやすいとそうなっちゃうなw
お、ちづる得意なパターンだったか
決めポーズ良いな
ちづるのストイックさが現れる
苦手つぶしが好きというと、じきにけん玉も上手くなりそう
この流れでやるのはきつい
これはプレッシャーにやられてますわ
射的そのものは上手いけどメンタルの方がダメだったか
2発目以降は当たってはいるのよな
威力が弱いのか、このchopstarが硬すぎるのか
あと、ちづるが自分のことのように一喜一憂してるの良いな
球と彼女の外した時のリアクションと一緒だし、和也と一緒に楽しんでるのがうかがえる
お通夜モードの和也
満足そうなちづる(かわいい)
メンタルの面は圧倒的にちづるに分があるのはまあ仕方ない
そんな落ち込む和也をのぞき込むちづる
この覗き込み方可愛い
強がる和也だけどそんな様子も見透かしてか、ちづるがもう一押し
でもいつもはフォローする感じだったけど、今回はちょっと煽る
ドヤ顔のちづる可愛い
ここに限らず、冒頭からずっとテンション高めなちづる
最初のコルク詰めるとこでさえちょっと楽しそう
このレトロな感じの雰囲気に当てられてるのもあるけど、シンプルに和也との二人の時間を楽しんでる節ありそう
レンタルじゃない普段のちづるでも人前(瑠夏ちゃんとか八重森とか)だと大体クールでストイックな振る舞いがデフォになってるから、おじいちゃんおばあちゃんぐらいにしか見せてなかったこういう無邪気な部分をさらけ出せるのは今は和也だけなんだろうなあと感じます(何ならおじいちゃんおばあちゃんの前でも取り繕ってるところあるからここまで全開にしてるのは今までもなさそう)
落ち込んでる和也を気にしてるのは過去も何度もあったけど、こういう曇った和也を見ると毎回何かしらの助け舟出してたりするんですよね。
ちづるが落ち込んでたら和也が何とかしなきゃって意気込むのと同じように、ちづるもちづるでそんな和也を見るとほっとけなくなる部分はあるんだと思う。
元々ちづるにそういうほっとけない性格はあると思うんだけど、和也相手だとそれが顕著に出てる気はする。和也が気を取り直せたらちづるも安心してるし。
お互い、相手が気を落としてる姿は見たくないんだろうなあ(ニヤニヤ)
ただ今回そういうときにいつもやる彼女モード的振る舞いのフォローではなく、もっと対等なやり取りである煽ってからかうことにしたのも、二人のさらなる関係値の変化が感じられてとても良い
最後のとこなんか完全になかよしカップルのデート感出てるし(ニヤニヤ)
...なんかこの辺の話毎度毎度言ってるな
予告タイトル"逆エスコート"。
流れ的に次はランチかな。
逆エスコートだとちづるがエスコートしちゃう流れかな。
でも和也一度来てるわけだし、ちづるこっち側来たことないから多分店も来たことないだろうしその辺のアドバンテージは和也持ってるはずだろうけども。
振る舞いとかでエスコードされちゃうのかな?
というわけで射的回の今回。意気込む和也だったが、うまいちづるを見たプレッシャーで失敗。
ちづるはそこは気にしてなくて、むしろ一緒に悔しそうにしてる。でもそれで落ち込む和也を見て、煽るちづる。
失敗も含めて楽しむのがデート。
そんな幸せ空間なデートに毎度ニヤニヤしつつ、次のランチフェーズはどうなるのか、結局和也はメニュー読めるのか、次のニヤニヤポイントがどこに気にしつつ、今年ももう終わり、来年もしばらくデート展開が続くとは思いますが二人の関係がまた大きく動いていく1年になるのを感じながらまた二週間を過ごしましょう。