・1ページ目
目撃


・2ページ目
スルー


・3ページ目
パンケーキ


・4ページ目
八重森ちづる


・5ページ目
先に座らせる


・6ページ目
メニュー


・7ページ目
モバイルオーダー


・8ページ目
注文内容


・9ページ目
投影


・10ページ目
決定


・11ページ目
慮り


・12ページ目
帰るわ


・13ページ目
ゆとり


・14ページ目
決めた後


・15ページ目



・16ページ目
一択


・17ページ目
エスコートにあらず


・18ページ目
ショック


・19ページ目
思いやり


・20ページ目
師匠



和也?を見かけた麻美ちゃんは、結局スルー。
まあこんなところに和也がいるとは思わないもんなあ

でもまた別タイミングで目撃しそう


前回ランチのことを考えてたら渡りに船とばかりに八重森からのお店提案。
感激のあまり涙して「エスコート的に終わってますが」と言われてましたが、

案の定八重森ちづる降臨w


とはいってもポイントはそこではない様子。

ツッコミポイントというよりはエスコートテスト的な感じか

先に座らせるのはあるな
これ良かったのか...?w違いが判らんw

この表情のままメニュー決めるのなんかジワるw


それから頑張って正解を出そうとするも、ここで前回の予告タイトル回収。
テストは失敗。

んなこと言わねーだろって言ってるけど、お前の中の妄想ちづるそんな感じなことよく言ってたぞ?w


答えというかポイントは、行動そのものというより振る舞いの問題。

たしかにこう挙動不審というかなんか一人でバタバタしてるの見せられたら落ち着かないもんなあ。

変に気を遣われるのもちづるは気にしそうだし


そう考えると墨ちゃんの練習デートの時は大分余裕ある感じだったなあ
あの時の和也は突然変異だったのか...?


でもそのセリフは和也言えなさそうw
絶対変な感じで棒読みor挙動不審になりそう
そしてそれをちづるに咎められそうw

そんな和也の様子を見て、
「もてなそうと頑張ろうとしてくれてるのはうれしいけど、無理して頑張ろうとしなくていいから」
「私は普段のあなたと普通のデートがしたいから」
って感じにちづるに言われて、ジーンとなる和也と照れ臭そうにしてるちづるが見たい(願望)


まあそんなセリフの展開にはならないとしても、ちづるってこんな感じで頑張ろうとあたふたしてる和也を見るのを楽しんでる節あるので今のまんまでもちづる的には問題ないかもしれない?

あれ、やっぱりちづるって和也なら何でもいいのでは...?
ラブラブかな?(ニヤニヤ)


予告タイトル"キャバクラ"。
...ちょっと大分温度差がある予告タイトルだな。
この流れからそのワードは予想外過ぎるw

うーん、午後になってジョイポリス回ってたらそれっぽいところに...はないかw
和也の変な妄想か、唐突に出現した木部栗か...。

うん、わからん!


というわけで、感激してたのもつかの間八重森ちづる登場。
何とか正解を模索するものの、その様子そのものがNG
八重森ちづる師匠によるありがたいレクチャーは実を結ぶのか、ちづるにはあまり関係ないのか、キャバクラに本当にに行ってしまうのか気になりながらまた一週間頑張りましょう