Wire accessories 凛花~りんか~ -20ページ目

Wire accessories 凛花~りんか~

オリジナルの個性的なアクセサリー、ドール用のミニチュアアクセサリーをメインに作成。SHOPへの委託販売、イベント出展で活動中。
ワイヤーをメインに、ガラスや樹脂のビーズ、スワロ、天然石などで、キラキラしたものを作ります。

こんにちは、凛花です。

 

最近ブログ更新できておりませんが、イベント告知を。

 

 

クリエーターズマーケット

6月17日18日

ポートメッセなごや

3号館  C-224

 

※今回、企画展「みみたぶはっぴぃ」にも参加しております。

お前のとこ、耳たぶにつけてないだろ!?という突込みはナシの方向で。

 

 

定番のワイヤー製イヤーフック 『蝙蝠』『蝶』

各色ございます。

 

 

 

今シーズンから展開の、『飛翔』

耳の上に装飾が乗る、立体作品。名古屋では初出しになります。

カラーも増やしての展開です。お楽しみに。

image

 

 

最近できたばかりの新作 『流』 

スワロフスキーがキラキラ綺麗なお品です。

一番長い部分で20cm以上あります。鎖骨の下あたりまでの長さですね。

 

今あるカラーは

夏が待ち遠しいブルー系 「Deep Blue Sea」

 

梅雨景色パーブル系 「紫陽花」

 

色が見づらくてスミマセン(汗

増やせたらもう少しカラー展開予定。

まずは、作りかけているものを仕上げて、余裕があったら作ります。

ていうか、写真撮りなおしたい。

 

 

そうそう、『飛翔』についているスワロですが↓

耳の前にじゃらじゃらしていて邪魔!という方は遠慮なくおっしゃってください。

イベント中に限り、サービスで↓のようなネックレス又は片耳用ピアスorイヤリングにリメイクできます。

(チェーン、金具はメッキになりますので、ご了承ください)

 

今回は、なんとなく色々と余裕がなくて、写真とかあまり綺麗に撮れていない。

現地に直接見に来てください!

 

両日お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

こんにちは、凛花です。

 

27日、18日のデザインフェスタ、お越しいただいた皆様ありがとうございました。

そして、出展者の皆様、お疲れさまでした。

 

今回は会場がだだっ広くて、見てるだけで疲れちゃう。

ていうか、迷子になる。

自分のいる場所がわからない。

動線悪すぎ。

Fエリア遠すぎて、急いで来たら息が切れた。

 

などなど、いろいろあったようですが、わざわざ足を運んでいただき、本当に本当に、ありがとうございました。

もうね、朝早めに着いた~なんて油断してたら、Fエリア遠いんですよ。

ビッグサイトの入口入ってから延々と歩き、道を渡ってさらに奥、っていうね。

結局いつも通りバタバタで、ちっともご挨拶に伺えず。

というか、自分ちの準備終わらせて、A~Bエリアの方行って、またFエリアに戻ってくる気力がないっていうか・・・体力の無さを実感。

 

が、おかげさまで、↓『飛翔』はほぼ完売いたしました。

(黒ワイヤーでも作ってます。ゴスゴスしててカッコイイよ。)

image

 

さて、次は

6月17日18日(両日)

クリエーターズマーケット

ポートメッセなごや 3号館 C224 にてお待ちしております。

 

東京の作家さんも、クリマ知ってる方多いのね。

 

こんにちは、凛花です。

 

ぼやぼやしていたら、あっという間にデザフェスが迫ってまいりました。

まだ仕上げが済んでいないものもありますが、そろそろ今回のお品書きを・・・。

 

 

4月のスチームガーデンで初登場の、耳の上に装飾がつくタイプのイヤーフック、というかイヤーカフというか・・・。

 

蝙蝠と天使 の 『飛翔』

今回、天使も作りました。

数が少ないので、お早めにどうぞ。

image

image

 

イヤーフック『蝶』

シルバー×パープルやシルバー×ブラックなど、大人っぽい色合わせで作りました。

image

 

定番の『蝙蝠』

 

シンプル各種

 

シャボン玉のようなルナフラッシュが奇麗です。

image

 

秘かな人気の月夜の猫 と シルバー×シルバー

image

 

ゴシック好きな方へお勧め。

真っ黒なイヤーフックはとてもカッコいいと思います。

ブラック×ブラック

image

 

ちょっとオリエンタルな雰囲気に仕上がりました。

image

 

この他にも人気の赤系など多数用意しておりますので、ぜひ実物をご覧ください。

ブースに並べきれないものもあるかと思いますので、色違いが見たい、などお声かけてくだされば裏から出てくる可能性大です。

 

デザインフェスタ

東京ビッグサイト

5月27日28日 両日出展

【F162】

にてお待ちしております。

 

かなり奥地ですが、頑張ってきてください。

暇だと寝ちゃいます。

こんにちは、凛花です。

 

ゴールデンウィークも終わり、今朝、いつも通りに起きられた自分を褒めました。

 

皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

凛花は帰省しておりました。

暇だからワイヤー持って帰ってぐるぐるしようと思っていましたが、なかなかできず、読書三昧。

 

あ、あとイチゴ狩り!!

とちおとめ!!

 

イチゴ、愛知にももちろんあるんですが、なぜか同じ品種でも産地が違うと味が違う・・・気がする。

土とか水の違い??

気のせい??

いや、他県に住んでいる友達も、味が違うって言ってたから、多分ほんとに違うと思う。

 

親戚がイチゴ農家をやっていた関係で、採りたて完熟イチゴ(規格外で市場に出せないやつ)を食べてたせいか、勤め先に、ランクの高いイチゴが農協から直送されていたせいか、イチゴにはちょっとうるさい凛花さん。

愛知でイチゴを買うことは、年に1回あるかないか。

その分GWには地元に帰って一年分のイチゴを食べてきます。

 

image

 

今回は、昼過ぎの予約だったので、昼食抜きで行きましたとも。

さすがにハウスの中は暑いわぁ・・・。

イチゴもぬるいわぁ。

 

お日様たっぷり当たって、真っ赤なイチゴが美味しいのだけれど、今回はちょっと葉っぱの陰になっているイチゴ(でも赤いやつ)を選んで採っておりました。

ちょっと冷たくて、美味しかった!!

 

 image  image

 

気が済むまで食べたので、デザフェスに向けて制作頑張ろうっと!

 

 

【委託にて参加】

日本蒸奇博覧会 大巡業 IN 博多

5月10日(水)~16日(火)

@博多マルイ 

 

 

【出展予定イベント】

 

5月27日28日両日

デザインフェスタ @東京ビッグサイト

東館 7,8ホール  F-162


6月17日18日両日

クリエーターズマーケット @ポートメッセなごや

3号館 C-224

 

こんにちは、凛花です。

 

そろそろ汗ばむ季節になってまいりました。

そうなってくると、「金属アレルギーなんだけど、大丈夫ですか?」の質問が増えてきます。

私も夏場はメッキ素材で痒くなるので、お気持ちわかります。

ちなみにピアスはメッキは一年中アウトです。

 

凛花が使っているワイヤーは、芯材(銅や真鍮)の上にエナメルやポリウレタンのコーティングがされているので、一般的にアレルギーは起きにくいと言われています。

 

・・・が、やはり心配な方もいらっしゃるわけで、ちょっと素材を変えてみました。

※すべての方に、絶対アレルギーが起きないという訳ではございません。体質によってはアウトな場合もある事をご了承ください。

 

今のところ、シンプルタイプ、フック部分のみですが・・・

 

シルバーカラー → ステンレス

(色が少し黒ずんでしまいますが、耳に付けると隠れる部分です。そして、洗えます。)

 

ゴールドカラー → 14Kゴールドフィルド

変色などの耐久性も、上がったはずです。

硬さ対策として、従来品よりちょっとだけ細めのワイヤーを使っていますので、不慣れな方でもご自分で調整できると思います。

 

 

どの程度需要があるか分からないので、受注生産とさせていただきます。

(特にゴールドは作り置きするのが怖い。金額的に。)

料金をプラスしていただければ、こちらの物に変更できますので、お問い合わせください。

お問い合わせ先 → こちらから

 

なお、イベント出展時には、サンプルをお持ちいたしますので、興味のある方は是非ご覧ください。

 

 

【出展予定イベント】

 

5月27日28日両日

デザインフェスタ @東京ビッグサイト

東館 7,8ホール  F-162

 

6月17日18日両日

クリエーターズマーケット @ポートメッセなごや

3号館 C-224