凧揚げ・電車・福笑い | ぴゅーまんまのブログ

ぴゅーまんまのブログ

ブログの説明を入力します。

寒くても元気いっぱいに遊んでいるみんなです。

爆  笑ルンルンニコニコキラキラチュー音符

雨が降らなければ毎日お散歩に行き、公園で遊んだり道中の自然を楽しんでいます。

先週は凧揚げをやりました。

今年の干支であるウサギの凧を作りました うさぎ

レジ袋に長ーい耳とクリクリの目と小さいお鼻を付けました。

目と鼻の位置で、かなり表情が変わるね。

かーわいい!

ヒゲを描いて、長い紐を付けたら、かわいいウサギの凧のできあがり!

先生に凧の揚げ方を聞いたら、あとはとにかく走るのみ!

手を上に上げて走ると、袋に風が入って上に揚がるよ~!

じょうず!じょうず!

月曜日はお散歩の時に電車を見に行きました。

バス-バス-バス

「そろそろ電車が来るかな~」というと、みんなソワソワ。

爆  笑「おーい!おーい!」

昨日の夕方、福笑いをやっていたふたり。

目隠しの方法がかわいい ラブラブ

おもしろいお顔ができました!